閉めようとすれば出来るのですが、かなりの力が要り、そのたびに大きなドスンと言う音
が鳴るのです。
そうすると隣の奥さんが「エライ大きな音がなって、家潰れるのかと思ったわー」って仰
るの。
これは大変、何とかしなくてはと、ドアを見てみると、こちらの塀が傾いてきて、それが
影響している模様。
塀を元に戻すのは大変だけど、ドアを少し削れば何とか解決する。
削るにはその道具が要る。
家には無いから、誰かに借りようと思い、そこで友人の元電気屋さんのK君にLINEしまし
た。
それも言うならグラインダー!
![]() |
年季の入ったバインダーじゃなくグラインダー |
と言う事ですぐ取りに行って、近所だから。
ひたすらドアの、出っ張った所を、削る削る。
キィーキィーとすさまじい音と、飛び散る火の粉や金属粉もなんのその、
あっちゅうまに削れて、おかげでドアは音も無くスムーズに開け閉めできるようになった
わ。
これでもう大丈夫、お隣さんに気兼ねせんでよくなった。
でもねー、女ばっかりの所帯やから、仕方ないけど、でも男の人がいても、頼りになるか
どうかわからんし、何でもかんでも、やりすぎるというのも、考えもんですわ。
この辺が、男性にもてない要素の一つやと思います。
可愛げがないもん、「こんなん、私、出来ひんわー、頼むわー。お・ね・が・い!」
って言ったら、「しゃないなーやったるわー!」ってなって、可愛らしいのやけど。
いまさらねー、この年になってねー。
0 件のコメント:
コメントを投稿
「Mのページ」を、最後までお読みいただきありがとうございました。