2020年9月29日火曜日

【とらや】が閉店してしまうー(泣)

 ネットで昨日とら屋閉店のニュースを聞き、羊羹のとら屋と違います、生地

やさんの【とらや】



閉店は12月20日ですけど、別に買いたいもん無いのですが、今日行って

きました。

いつもよりやっぱりお客さん多いです。

商品受け取りカウンターには、お買い上げの生地が一杯。

後ろの張り紙のある所から
生地が倉庫から落ちてきます


このパイプに伝票の入ったカプセルを入れて
空気で倉庫の運ぶのです


いつもこんなんやったら閉店しなくてもいいのにね!

自分自身の生地も、家族の生地も、お客様のお仕立ての生地も、いつもここ

でお世話になって。

お客の一人が、店員さんに「これから私どこで生地買うたらええのん?なん

で?」なんて言ってましたけど、同感です。

文句言いの私は、買った生地の用尺が足りなかったとか、ど真ん中にシミが

あったとか、よく文句言ってたけど、嫌な顔せずに、交換してくれたわ。

この店は、展示してある生地を選んで3センチ四方にカットしてその端切れ

と、伝票を牛乳瓶くらいのカプセルに入れてエアシューターで、倉庫に運

び、倉庫で生地をカットして、レジ後ろの天井からドスンと落ちて来る仕組

みで、最初見たときに、面白い仕組みやなと思ったものです。

5・6年くらい前から、ここにも外国の人が沢山来たはったけど、

これもコロナのせいかなー。

【ずぼらや】といい【とらや】といいミナミの名物お店がまた失くなる、寂

しいね!



2020年9月13日日曜日

街角インタビューって、なんやろー。


 先日、友人たちと梅田でご飯食べして、お店から出たところで、テレビ局の

取材クルーに出くわして。

「お姉さん!?!ちょっといいですか?」って感じで、カメラとマイクで呼

び止められ。

伊勢谷友介さんに関してのお話を伺いたいと、言うわけで。

元々、いい俳優さんやなと、お思っていたし、友人も好きな俳優さんだった

らしくて、トントンと話が進み。

私は、「捕まってしまったけれど、しばらくしたら、他のタレントさんみた

いに又出てきはるのと、ちゃいますか?」

と答えたのね。

NHKの白洲次郎さんの役のときも素晴らしかったし、あしたのジョーのとき

の体脂肪極限まで減らした、体とあの演技は、山Pも霞んでいたわー。

そんなこんなで、マスコミも、今は思いっきり極悪人のように叩きのめして

バッシング、他になにか隠さなあかんニュースでもあるんかいなと、思うく

らい。

でもそれも、知らん間にもっと面白いネタで、やいやい言って、ほとぼり冷

めたらねー。

友人も「罪を償って、出てきて又活躍なさったらと思います」

というようななことを、言っていたら、「そこの、罪を償って。。。。」

のところを「薬物は絶対にだめだけど!を頭につけて、罪を償って、、、」

に言い換えてくれますか?

なんて言われ友人は言われるがまま、指示されたセリフを言い直したわけ

で。

私の意見はやはりマスコミ受けしなかったらしくて、そらそやわね!

あんな意見テレビは嫌うもんねー。

10分くらい話させておいて、放映されたのが「薬物は絶対にだめ!」

それだけ。

都合のいいように切り取ってからに、それやったら10分以上もインタビュ

ーしないで、シナリオ渡してくれたら、そのとおり言うのに。

私、大麻よりお酒のほうが罪深いように思うのです。

酔っ払い運転で、事故ったり死なせたり。酔っ払って、子供車の中に放って

おいて熱中性で死なしたり。

福井であった孫を酔っ払って刺殺したり、勿論、大麻以上に体を蝕むし。

酒税のこともあるし、難しいのかねー。

別れ際にそのクルーが、「そのマスク手作りですか?」って聞いてきて。

そのセリフなんやろねー、不思議やわー。


2020年9月2日水曜日

とくい能で羽衣を鑑賞

コロナ過で色んなイベントが中止になる中、山能楽堂で「羽衣」が演じられると聞いて行

って来ました。

入り口で体温チェックして、マスクの上から用意されてたフェイスガードを付けての鑑賞

お席はやはり人数制限で半分です。

羽衣は、松の枝に天女の衣が引っかかり、それを漁師がが見つけ、それを返す返さないの

一悶着の後天女が舞を舞うと言う、ざっとした内容。

相変わらず衣裳が素敵で、天女も華やかだし、漁師の衣裳の色あわせもなんとも言えず

いいのです。

終わりに山本能楽堂の山本章弘氏よりわかりやすーいお話があるのですがそれが何より、

楽しみなんです。

その中でお月さんの話。

これは昨日のお月さんです、友人に頼んで送ってもらったのですが、まるで教科書に出て

くるみたいで、情緒がな一。

お能の「羽衣」ではお月様の宮殿には白い天人が15名黒い天人が15名毎晩勤めてい

て、白い天人が一人宮殿に入ると黒い天人が一人宮殿から出るんです。

白い天人が15人宮殿にいる時が、満月。

そこから白い天人が宮殿から出て行くごとに月が欠けていき、宮殿にいる天人が黒い衣1

5人のときは新月になるんです。

謡に出てくる三五夜中は一五夜の事なんですって。

三日月は白い天人が3人黒い天人12人って事。

そんな仕組みになっているなんて、露とも知らず、♪みかーずきー♪とか、今日は満月だ

ーとか言ってますけど、人間はもう月に行けるんですよねー。

天人たちは困るでしょうねー。