2020年12月29日火曜日

年の終わりに超常現象を体験した?

 


2日前の午後、リビングで、ラジオ体操していたら急にビーィィイィーって

不気味な音が。

エアコンの故障かしらと思い、ネットでググって調べ、フィルター見ても綺

麗だし、室外機も何も音しないし。

エアコンのコンセントを抜いても鳴ってる。

友人の片山電気に聞いても、「コンセント抜いても鳴るって、それはおかし

い、明日にでも見に行くわ」とのこと。

その言葉に引っかかる、コンセント抜いても鳴るったことは、原因はエアコ

ンではないってこと?

では何?

その間にも不気味な音はなり続け、頭まで痛くなってきた。

これって心霊現象? 心霊体験? 超常現象? オカルトなワードが痛い頭

の中でグルグルグルグル。

今、世界は波動が下がりコロナで破壊されそう、一番先に我が家に、

なんのカルマ?


2年前に飼い猫の牡丹の病気の時に恵那峡へ旅行に行って、帰ってきたら残

念ながら亡くなっていた。

その恨みが今になって猫の怨霊が住み着いたのか。。。

そのことは未だに悪かったと後悔してますやん。

まだ鳴ってる。

もうすでに2時間以上。

除霊せなあかん、ということでエアコンの下の本を入れてあるタンスを、

「なんかそんな本が、あったな」とゴソゴソしていたら、なんとなく音の変

化が、、、小さくなったり大きくなったり。

えーぇーっ。

音のもとはこのタンス?

アチコチ開けたり、引き出し開けたりしてるうちに、アッターーー。

懐中電灯とラジオが一緒になったのが、そのラジオのスイッチがいつの間に

やら入ってしまい、バットチューニングで雑音になり、それがビィィィーっ

て鳴っていたのです。

鳴る少し前に姉がその引き出しを乾電池探すのにゴソゴソして、スイッチが

入りかかり、体操でピョンピョン跳ねたから、スイッチONになったのか

も。

4次元の世界の一歩手前まで行きかけました、やはり私はスピリチュアルの

世界とは縁遠い人です。


でもどんなんなんでしょうかねー。

その世界、死ぬまでに体験したい、それまで時間はあと僅かということは確

かなんやけど。

2020年12月21日月曜日

柿が色付くと毛糸を編みたくなります


 コロナ感染がえらいことになって、今日の感染者数は2,496名トータルで

29,760名です。日本の人口120,000,000人として約4,000人に1人つまり甲子

園に一杯人が入ったら10人いたはるわけで。

自粛しなくてはなりません、当たり前ですけど、手洗いうがい。

ですので、家に篭って編み物です。

母が生前編みかけて仕上げきれなかったのを、物置で見つけ。

何を編もうとしてたのか、形がおかしい。

多分自分でも分からなくなっていたのでしょうか、あちこちと目が飛んで糸

が切れて、えらいことになっていて。

それを解いて枷にして洗って又毛糸玉にして、めんどくさい事を、母を偲

びながら。



生前はこんな格好で手編みしてました、横で猫の牡丹が糸にじゃれて、母に

怒られてましたっけ、その牡丹も母も今頃あの世とやらで、同じことしてる

のやろかねー。

毛糸を編んでいると心が落ち着きます、そして毛糸の暖かさが体に伝わり

ほんわかするのです。

母はきっと、何を作るのでもなく編み棒を動かす事で、ぼやっとしてはいけ

ない何かしないとと、思う気持ちの言い訳だったのかしら、深読みかしら?

そんなこんなで出来上がった、ベストのつもりが、糸が余ったのでタートル

ネックを付けた、なんかわからん物が出来ました。

目が不揃いで母のように綺麗に仕上がらないけれど、今年はこれ着て、温ま

ります。





2020年12月17日木曜日

御堂筋イルミネーションクルーズ

 毎日寒い寒い日が続いてます。

でも縮こまってばかりではいけません。

というわけで、ベンツのカブリオレスポーツE2000チュウのに乗りこみ、




光の御堂筋を梅田から難波までの4Kを走りました。


大阪市庁舎のイルミネーション


私が運転するのではありません、そんなん、1に0が7つも付きそうな車、

無理っ!

ちゃんと背の高いシュッとしたイケメンのスタッフさんが運転して案内して

くれますの。

安全な場所で止まって写真撮影

それもこの寒いのにオープンカーで、アホかいなと思われそうですけど、

そんなに寒くないのです、ちゃんと、風が巻き込まないように前後ガー

ドしてるし、エアコン効いてるし、ひざ掛けあるし。

走っていて横に来たバイクのお兄さんビミョー顔してましたけど。。。

ボンネットに光が当たって綺麗

走っている間も、車の話などで楽しく盛り上げてくれて、あっという間のド

ライブでした。

ほんまに楽しかったわー、そしてLEDならではの光の美しさに、まー感動。

あんなんしたらアカン、こんなんしたらアカンばっかり言われもねー、でき

る範囲で楽しまないと。三密避けて、マスクして、手の消毒してね。

閉鎖的になりがちなコロナ禍の中、オープンカーのドライブでしたら、安心

でしょ!


ベンツのショップ前のクリスマスツリー














2020年12月16日水曜日

私のファッションアイコン「ヘップバーン」

 船場センタービルでショッピングしていた時に、生地屋さんではなく洋服屋

さんで見つけた生地、意外なものが見つかるのが、ここのええとこ。

オードリーヘップバーンが一杯プリントされた生地です。

永遠の妖精と言われたヘップバーン、「ローマの休日」「シャレード」見ま

したよ。

気品があってスタイルよくて、頭小さくて、羨ましい。

後年はユニセフ親善大使になられて、すべての人に愛を注いでくださった

わ。

歳いっても綺麗だった。

というわけで、とりあえず、買っといたら損はないと思い買ったのですが、

生地が少し硬くて、何にしようかと迷って、まずはミニショルダーに仕上げ

ました。



好評なので、周りの人達にプレゼントしたりしていたのですが、まだあま

り、大きめのバッグを作り、まだ余るので、ハーフパンツも作って。



身につけていると、結構話しかけられてしまって、コミュニュケーションツ

ールにもなって。

話しかけてくる人は、同じ年代の人が多いけど、皆さんが「ヘップバーン好きやったわ

ー。。」って仰るの。

なんか自分が褒められているみたいで、嬉しい。

単純でしょ私。




2020年12月13日日曜日

洗い張りの羽織生地からワイドパンツ




 頂いたまま何を作ろうかと迷って3年。

「そうや、ワイドパンツにしよう!」とひらめいて、仕上げたのがこれ。

元々は羽織だったのですが、仕立て直そうと洗い張りしたまんまだったの

を、頂いたのですが、今は羽織の丈が長くなり、羽織にしないで、リメイク

しました。

小紋柄なので継ぎあとが目立たなく、助かります。

今年流行のワイドパンツ、着物と一緒で中にドンだけ着てもわからないか

ら、冬でも温い。

勿論絹だからシーズン問わないし、便利なアイテムに変身しました。

こうやってトルソーに着せてみると、カットソーのドレープが、飛鳥寺の釈

迦如来さんに、ていると思いませんか?

画像お借りしました

この発想が、幾ら若ぶっていてもオババなんですけど。

3年寝かせただけあって、ええ味出てますでしょ!











2020年12月9日水曜日

女子力の高い人ー、低い人ー。

  
 久しぶりにリフォームのブログ。

買ったジャケットの衿が気に入らないとのこと。

フリルが、多くて鬱陶しくてと仰って、このきれいなフリルのカーブを作る

のにデザイナーさんが苦労したのがわかるので、「あーもったいな!」

と思いましたが、仕方ないお客様が仰るのだからと、後ろ側の衿の

フリルを元の形を最小限生かして少なくしました。

こうやって比べてみると、やはり少なくしたほうが良かったと再発

見。

年齢やお顔の雰囲気からしたら、このほうがずっといいかも。

次のジャケットは、少しふくよかになられたので(コロナのせいですよ)

身幅5センチ出しました。




この方は裾の打ち合わせの所は、必ずカーブなんです。

もし直角になっていたら、カーブにお直しさせていただきます。

これもその方の雰囲気で着てみると、しっくり来ます。

こんな感じで、女子力の高くて、そしてこだわりのお客様のおかげで

私のお仕事があるんですよねー、ありがたい。

誰とも被らない自分だけのファッションを楽しむ、そこではもーお客様自身

がデザイナーさんなんです。

そんなお洒落で、女子力の高い人もっと増えてくれないかなー、

と女子力低ーい、私が言うのもなんですけど。





























2020年12月7日月曜日

出来上がりの着物を受け取りに、京都へ

 



10月に京都の悉皆屋文字さんにお願いしていた、赤い紅葉の小紋を、染め替

えて、年相応にリメイクしてもらいました。

出来上がりのメールが有り早速行ってきました。

時節柄、車でね。

深いブルーでお願いしたのですけれど、紅葉の一部が、白く浮き上がって、

夜空のお星さまみたいかえっていい感じ。

これなら、死ぬまで着れそう。

せっかく京都に来たのだからと、今月3日に50年ぶり改修された清水寺の本

堂を見物に。

檜皮葺の屋根と、舞台がサラッピンになっていて、綺麗。

紅葉もまだ綺麗です。

まだまだきれいな紅葉


作り替えたところだけ色がちゃいます。


きれいな檜舞台私もついでに写ってます!

この時期だから観光客が少ないと思っていったのに、そこそこの人出で、

修学旅行生やお若い人たちで賑やか。

聞けば福岡とか、名古屋とか、結構遠い所からも。

観光名所っていつも高齢者が多いのだけれど、さすがに自粛したはるのかし

ら?

ブログアップを了承してもらってます。



レンタル着物を着たお若いお嬢さんたちが、お寺の風景にマッチして、京都

らしい。

今までみたいに浴衣のようなカラフルなきものではなくて、シックな色目の

着物で、若いからこそ、似合うのでしょうね。

私が着ると、そのまんまオババになります、オババですけどっ!

コロナの影響もそんなにないのかと思っていましたが、阿闍梨餅のお店がな

くなっていました。

仕方なく、出町のふたばさんで、豆大福買って帰りました。

不要不急の往来自粛を言われているのに、出歩いてしまってごめんなさい、

誰に言ってるのでしょうね!









2020年11月30日月曜日

法隆寺旅日記

 またまた顰蹙(ひんしゅく)もんですが、お出かけ。

法隆寺へ行ってきました。

4人グループで、車での移動だし、って言い訳ぽいですけど。

去年9月オープンの法隆寺宿坊和空で泊まります。

今まで風致地区の規制があったのだけど条例改正で、法隆寺より徒歩30秒の

ところに出来たお宿。

ここは2時間のガイド付き法隆寺ツアーや文化体験もありというお得感満載

です。

行きしなに、まずはお昼ということで、西大和にあるおいしいパン屋さん

Capitalイシイへ。

画像HPよりお借りしました


一緒に行くメンバーの友人のお店で

す。

焼き立て、揚げたて、作りたて

がモットー、そのまんま。

カレーパンや、カツサンド、ミックスサンド、

みんーなホカホカでフレッシュでもちろん美味しい、

ステマちゃいますけど、全員満足。

ワイワイいいながら法隆寺へ到着。

まだチェックインに時間があったのでそばの中宮寺へ

画像お借りしました

宮家の皇女を迎える尼門跡寺院で聖徳太子様のお母さんをモデルにしたとい

う国宝菩薩半跏像のお姿は、拝見出来ませんでした。

修理工事中で中にも入れず、工事費用はクラウドファンディングで、もーす

でに16530000円も集まっているんですって。

出来たら又来よーっと。


画像お借りしました

 そしてお宿坊和空へ、

 入るやいなや お香のい

 い香りで、ウエルカムです。

 美味しい夕食の後

 歴史を学べるトークショー

 に参加して。

  勉強になったけど

ほとんど忘れた わいww


翌朝、ガイドさんの案内で世界文化遺産、

仏教文化の宝庫 法隆寺を見学。


遠足や、普通にドライブなんかで訪れたことは、あったけど、そんなに掘り

下げてじっくり見ていなかったので、ガイドさんの説明に、「なるほどー、

そやったんやー」と改めて法隆寺の素晴らしさ、を再認識しましたわ。

そうそう、普段夢殿に祀られている救世観音菩薩立像がご開帳のときにしか

ることが出来ないのだけど、それが行った日の3日前で「とても残念だー」

となる所やったんですけど、ちょうどNHKの取材が入っていて、ちらりと拝

見できました。

私達持ってます!

それがすんで、後は、布穀薗でランチをいたしまして布穀薗で美味しい

ランチやスィーツを頂き。

レンタサイクルで、法輪寺。

法起時。

藤ノ木古墳と回っておしまいです。

今回、いろんなお寺を周り、そしてそこにいら

しゃる仏様にお会いしました。

敵から守るために、門のところで睨んでいる仁

門様。

悪人を懲らしめるための、怒ったったお顔、

穏やかな慈悲深いお顔、うっすら微笑むお顔、

癒やされますー、踏んづけられて、我慢してい

お顔、気の毒にねー、でもそれは自分から見を投げ出され

ているそうです。

1300年も前の世の中は、現代社会のように医療も発達していない

福祉も充実していないから、仏様に頼るしかなかったんでしょうね。

でもそんな今でもどうにもならない新型コロナで皆難儀しています。

さてどの仏様にお願いしようかな。

そんなん言う前に「出歩いたらアカン」って毘沙門天さんに怒られやろね。











2020年11月29日日曜日

ドラマチックなレストラン「シャンデリアテーブル」

 久々にランチ。

といってもコロナ禍真っ最中なので、広々として感染防止しっかりしている

お店を探し、阪急13階のシャンデリアテーブルへ。


入り口

中は広々していて、アーチ型の天井には素敵なシャンデリア。

壁画も素晴らしいわ。

聞けば阪急旧コンコースのシャンデリアを移設したらしいです。

アーチ型の天井は再現しています。

そーいえば、そんなんやったなー。。うっすらぼんやり思い出します。

家具もおしゃれ。
あまり食事中に写真を取るのもはばかられるので、少しだけ。

「広いフロアなので、お運び大変でしょ」とお店の人に聞くと、「運動にな

っていいんです」って。

広いので昨日も、結婚式の二次会があったとか。

お料理も満足、満足。

小さいお子さん連れのママ友たちや、家族連れが多かったけれど、広いせい

なのか、お子さんへの躾が行き届いているのか、ギャーとかキヤーとか、苦

手な叫び声がなくて、ゆっくり出来ました。

素敵な個室もあって、いいとこ見っーけ!でした。




2020年11月20日金曜日

心斎橋PARCO

今日からオープンの心斎橋PARCO、行ってきました。  

コロナ禍の中、前もってWEB予約での人数制限しての開店で、

本来ならわんさかわんさか、嫌チュほど、人が入るでしょうに気の毒です。

そごうが、大丸北館になり、そして心斎橋PARCOへと歴史は変わっていきま

すなー。


各階ごとに有名なナショナルブランドさんを1.2店舗配置して、でも新しい

ブランドさんも興味深いデザインでかなり面白い。

ネームタグを貼り付けたジャケットや、仮縫い中としか思えないコート。

どないして着ればよいのか迷うような服。

まーそこそこのブランドさんは、近所に店舗構えてらっしゃるからね。

上に行くほど、洋服以外のバラエティーに飛んだショップが一杯です。


クレヨンしんちゃんやら、ジブリのどんぐり共和国、カプコンストア、

何故かフエキ糊さん達のポップカルチャーの世界が。

ゴジラ・ストアやレゴストアも


7階はフロア全部無印良品、9階から11階までは東急ハンズって大まか。

ダイニングやシネマコンプレックスは来年オープンですって。  

今の時期にオープンって、大変だと思うけど、今だからなのかしら。

心斎橋なのにアパレルショップが少ないのが気になるけど頑張ってね!  
                                
コロナの暗いニュースばかり聞かされて嫌になっていたけど、新しいお店を

見て元気になりましたわ。(見てって言うのがええでしょ!買わないのよ)

丸福珈琲で、ホットケーキと珈琲頂いただけ。

楽しかったわ!


 



 











2020年11月4日水曜日

壷中日月長し


 今日のお稽古は11月に入ったので、口切りの茶事で、壺飾りののお稽古で

した。

お軸は壺中日月長し(こちゅうにちげつながし)

壺中は、壺の中の世界でごく限られた世界、体積でいうと狭いです。

日月長しとは、でもそんな小さな世界でものんびりうららかに時が流れる。

心次第で別天地にタイムスリップ出来るという、禅語ならではの考え方。

コロナ禍で、あれ駄目これ駄目と言われてて、そんな生きにくい世の中で

も、気持ち一つで心豊かに過ごせるちゅう事かしら?

でも、そうも言ってられないかっ!

2020年11月1日日曜日

映画【罪の声】を観てきました。

 


昭和の世代を生きてきた私達には忘れることが出来ないと言うには大げさだ

けど、未解決の「グリコ森永事件」をベースにして作られた映画。

犯人探しではなくて、その事件に巻き込まれた、家族子供たち警察官などを

丁寧な取材で描かれていました。

事の発端は星野源さん演じる洋服屋さんがふと見つけたテープ、それが身代

金要求のために使われたという事、最初すぐドキドキが始まり、謎解きが駆

け抜けていきます。

身代金目的なんだけど、結局お金も取らず、人も殺さず、そのまま時効にな

ったのだけれど、けれどその影には、株価の操作で、大きな利益を手に入れ

ていたとか。

警察官部が犯人取り逃がして自殺してたとか、声で利用されていた子供が、

底辺を這いずりまわすような人生や挙げ句に亡くなるなど。

表向きは未解決で時効なのに、裏ではいろんな悲しいことが起きていたので

す。

フィクションなんだけど、ホンマにそうやったんかと思ってしまうリアルな

展開でした。

ロケ地も大阪・京都の馴染みのところが多くて、俳優さんも私達世代の懐か

しい人が一杯出ていて、そのことも楽しめました。

事件を面白おかしく取り上げ、煽り、上げっぱなしでエンタテイメントにし

てしまった、メディアの罪みたいなものをチクリと、批判していた言葉が、

今も昔もおんなじやなーと思ってしまったわ。

最後にいい忘れた、主人公の小栗 旬さんええ俳優さんやわー。




2020年10月23日金曜日

秋の夜長に「お腹召しませ」




 本屋さんで、ジャケットカバーの素晴らしさに惚れまして、つい買ってしま

いました。

カバー画は、村上 豊氏

帯には時代の波に翻弄される侍たちの悲哀と書いてあります。

こうゆう買い方もある、浅田次郎さんですもの、外れは有るまい。

何故か言い方も時代劇。

六編からなる短編小説で、浅田次郎さんの祖父から聞かされた本当か嘘かわ

からん話に尾鰭をつけて小説となったとか。

一番最初に大笑いしたのは、作者のおじいさんが、茶筅でお茶を立てた後

その茶筅を、べろりと舐めるってとこで、大笑い。

最初から悲しいやら可笑しいやら、切腹を奥さんにも娘にも快く勧められ、

こんな言い方可笑しいかもしれないけど、本当に「お腹召されませ」と勧め

られます。

お家を守るために。

全編すべてお武家社会の悲喜こもごもを面白おかしく、時々現代社会にタイ

ムスリップしながら、最後はあやふやなままなのだけど、それは読者に任せ

っぱなし。

まるで落語を聞いているみたい。

読みながら泣いたり、笑ったり、忙しいですよー。

幕末から明治初期にかけてのラストサムライたちが、そして女性たちも、

古い慣習に抗いながら生き延びていくエネルギーが感じられます。

いつの時代でもそうなんですけどね。

読了するのに二日もかからないけど、もう一度ゆっくり読みたくなる本。

電車の中で読むのは辞めといたほうが良い種類の本です。






2020年10月16日金曜日

仁和寺へ行ってきました。


京都壬生にある悉皆屋さんの用事を午前中にさっさと片付けて、

午後からフリータイム。

どこに行こうかとまだ決めていなかったけど、バス停に来たバスに適当に

乗って、ついた場所が仁和寺。

京都は何度も訪れましたけど初めてのお寺です。

f:id:Mpage:20201016193626j:plain

        仁王門

とても大きな門構え。

堂々とした構えです。

世界遺産に選ばれただけあって、立派な伽藍。

 

f:id:Mpage:20201016193902j:plain

  長い参道の向こうに中門

 

f:id:Mpage:20201016195204j:plain

五重塔各層の幅に差がない特徴

お天気が良かったので、空が綺麗です。

f:id:Mpage:20201016195922j:plain

  御所の紫宸殿を寛永年間に移築

工事中で残念だけど、これも美しい形でした。

Amt_7114a
画像お借りしました


 宸殿から望むお庭も白川砂が敷き詰められて、息を呑むほどの美しさで、

しばらく時を忘れてしまいました。

御殿の回廊を進むと、白書院、黒書院、霊明殿、見るところいっぱいあっ

て、時間がいくらあっても足りないくらい。

奈良とは違う京都の寺らしい王朝の雅という言葉がぴったし。

後で龍安寺にも足を運ぼうと思っていたけれど、今度の楽しみにおいて

おきます。

帰りの京都駅で、初めて大階段を上り、

f:id:Mpage:20201016200757j:plain

f:id:Mpage:20201016200445j:plain

駅の大階段とてっぺんから見た景色

お土産はいつもの阿闍梨餅買って帰りました。

一人の気ままなShort tripでした。 

2020年10月13日火曜日

悉皆屋さん

娘時代に着ていた赤紅葉の着物。

あったんですよ、私にも娘時代が。

そのお気に入りの着物が捨てることが出来なくて、派手やし、

汚れもあり、一層のこと、濃い色に染め替えてもらうことに。

解くだけ解いて、京都の悉皆屋文字さんに

お願いに行きました。

普通のお家みたいで探すのん難儀しました

どんな色にするかや、悩みに悩み結局藍色になりました。

寸法も少し変えて、色々アドバイスもらって、納得し

てお願いできました。

赤紅葉のままでしたら、秋しか着ることが出来ませんし。

昔は(また始まった昔話)近所の商店街にもこのようなお店があって、

気軽に染め替えや、寸法直し、しみ抜きなんか、相談できるお店があった

のに、知らん間になくなってしまって。

そういえば、鼻緒の挿げ替えしてくれるお店も無くなったし。

50年も経てばホンマに世の中の様子変わってしまします。

誰がこんなコロナの騒ぎを、予見したことでしょう。

又話横道それてしまいましたわ。

一枚の着物を解いて、バラバラになってるパーツを縫って

(ハヌイといいます)元の一反の反物にして。

洗って、染めて、裏地も新しくして、それから縫って、よく考えたら、

新しい反物買って縫ったほうが、いいように思うのだけど。

けど昔の絹は、お蚕さんが、今と違い栄養たっぷりの桑の葉を食べて

今は農薬のついた葉っぱかもしれんし、そのお蚕さんが糸吐き

出してくれて出来た絹。

海外の絹も入ってきているしね。

素人の私でも触るとぬめりとか、どっしり感とか、微妙に違うような

気がします。

だから、本当に良い絹は今では高くて高くて、手が出ない。

やはり面倒でも洗い張りや染め直しして、着なければ。

年内までに仕上がるようで、お正月に着れるといいなー。

それまで死なれません、コロナになんか、負けられません。

話がめちゃくちゃです、いつものことですけど。


最後にお宝画像を、問題の紅葉の着物です、御年二十歳。

昭和やねー。













2020年10月12日月曜日

四天王寺猫物語

 運動不足解消のために、夕方ウォーキングに行きます。

そのコースの一つの四天王寺さんにも足を運びます。



そこでの楽しみは、石舞台の上の猫に会えること。

最初は三毛猫の[ふじこ]だけで、文字通り一匹舞台だったのですが、


キジトラの、[アチャ]も加わって、

知らん間にもう一匹も増えて今日は三匹の猫に会えました。

[アチャ]は、なんで[アチャ]かといいますと、梵語のアーチャルーヤ

から来ているそうで。

漢字で表すと阿闍梨。さすが四天王寺。

キジトラの[ふじこ]は、[富士子]ではなくて、幼い頃カラスに襲われ、

危ないところを、東光寺のお坊様に助けられ、急死に一生を得たので

不死身の[不死子]

この二匹にはそういうわけで、ものすごい信者さんが多くて、

四天王寺の住職さんが、ヤキモチ焼いて、こんな看板を出しはった

そうな。


そんなほんまか嘘かわからん話を、私があんまり楽しそうに聞くから

一杯話してくれた、おじさんのシャツから覗いた倶利伽羅紋紋は、

私は見逃さなかった。

倶利伽羅紋紋もサンスクリット語みたいですよ。


2020年10月10日土曜日

黒岳・旭岳・銀泉台 日本一早い紅葉狩り4日間の旅

 山ガール?の姉に「北海道へ紅葉狩りに行けへん?」って誘われ、

「大したこと無い、デニムとスニーカーで行けるから」なんて気軽に言う

もんですから、行くことに。

関空の集合場所へ行くと私達年齢位の人たちがばかりで一先ず安心して。

北海道へGoooooo!!

初日は鳥沼公園観光でそのままホテルへ。


二日目は、美瑛の青い池や四季の丘綺麗なとこばかりでいい感じ。



その後ロープーウェイに乗り大雪山旭岳へ、そこからは寒くて、

険しくて景色楽しむより必死で前に進む感じで。

聞いてないよー、ハイキングみたいなもんやって言ってたやんかっ!

              姿見の池

登って下っての繰り返し。

無事お宿について。 

翌日は大雪山黒岳又又、ロープーウェイとリフトで7合目まで行き、

獣道を歩くのです。

上がって降りて、当たり前ですけど。



雨上がりのドロドロ道をヒヤヒヤで降りて来ましたわ。

最後の日は朝から雨で、それでも扇ヶ原の展望台へ、

ついたら雨が上がって、十勝平野は雲海の下。



    さっきまで雨が降っていたので、きれいに写真が撮れない

然別湖で遊覧船に乗って 福原山荘できれいなお庭を見学して、

帰ってきました。


もう赤とんぼがいました。


4日間共雨や曇りで、残念でしたわー、やはり北海道は広いです。

コロナ禍の中でのツアーでしたけど、バスの中は2席で一人で座れ

ましたけど、飛行機はきっちり一つの座席に一人でした。

驚いたのは、ツアーの皆さん高齢者にも関わらず、お元気で、

リタイヤは二名だけで、バス降りるときさえ手すりに頼るのに、

山に登るときや降りるときは、しっかりしてはるのは、

どういうことなんでしょう?

GOTOトラベルで、一人あたり18000円もクーポンもらって、

使い切るのどないしようかと、思いましたけど。

ホテルの酒代と、お土産できっちり使い切れました。

ワインが美味しかったです。

これも税金なんでしょうけれど、一生懸命働いて納税してくれている、

お若い人たちでなくて、私らみたいなリタイヤ組が、こんないい目

させてもらって申し訳ないと、らしくないこと考えてしまいましたわ。