2013年2月25日月曜日

お母さん頑張って!!


仕事が終わって、地下鉄御堂筋線に乗り込み、時間は9時過ぎてました。

こんな時間でも御堂筋線は、人がたくさん乗ってます。

空いている席は、ほとんど無く、乗車するやいなや、人々は、我先に席めがけて、座ります。
仕事に疲れた人、一杯引っかけて、立っているのもしんどい人、いろんな人が、ドッカーンと席に腰を下ろしています。

そんな中、仕事の鞄もって、その上、お総菜のビニール袋抱えた、妊婦さんが乗ってきました。
席を、探しながら、一両目を端っこから端っこまで、歩き、だーれも席を譲らないので、重たい連結のドアを両手ふさがっているのに開けて、隣の車両に行きやっと座った模様。

それみてほっとしましたが、もちろん私みたいな年寄りも(こんな時だけ年寄りです^^)、大股開いて鎮座まします若者の前で、立っておりますが。
たんまに、席を譲り合っている、麗しい光景を、みて、心洗われる時もありますけど、この時間帯は、あんまり見かけません。

みんな疲れているのは、重々承知しますが、これからの、少子化で悩む日本を、しょってくれる、人間を生み育ててくださる、偉大なお母さんを、もっと大事にしてくださいよ~。

多分彼女は、家に帰っても、着替えもそこそこに、夕食の支度に取りかかるのでしょう。
会社では、いろんな仕事を、精一杯こなし、家に帰れば、夕食の準備、洗濯物の片付け、お風呂の支度、ひょっとして、少しは、ご主人が優しくって、手伝ってくれるかもしれませんが。。

女が、働くってことの現状は、みんなこんなもんです、タスクマネジメントが、なんぼのもんじゃい。

一人で、三つも四つもいやいや十個くらいこなしてると思う、ご飯のスイッチ入れ忘れたり、雨が降ってんのに、洗濯もん入れ忘れたり、会社に携帯忘れたり、提出書類出し忘れたり(それって私の事??)
それがどないちゅうのかしらん、いいやんんねー^^

友人で、トイレも行かずに、夕食の支度や洗濯物取り入れたりしてて、おシッコ漏らしてしもた人がいましたが、決して私じゃないですのよ。

彼女の後ろ姿を眺めながら、思わず「頑張って!」とエールを送らずには、いられない、そんなのこなして来たおばちゃんです。

2013年2月21日木曜日

♪こー♪べー♪♪

行きしなは、渋滞で、大変やったから、早よ帰りましよ(^^)v
夕陽が綺麗で、ビルが黄金色に輝いて素敵だわ! !

2013年2月20日水曜日

夢を売る男


永遠の0に続き又又、百田尚樹の本を読みました。

特攻になったり、ボクサーだったり、二重人格やったり、今回は、出版社の部長さんです。
出版界を舞台にした、ブラックな内容で、会話が多くテンポ良く続く読みやすい本。
あっという読了してしまいました。

自己顕示欲の強い人々に折半で本を出版させる詐欺まがいの出版社のお話。
こんなことまで書いてよいのかしらというとこまで書かれていて、ご本人らしき人まで登場して、サービスしたはります。
最後の最後には、ほろっと救われるところもあって、ほっとしましたが。

でもさらっと読めるけれども内容は、あんましってとこかな?
こんなん書いてしまって、百田さんは、出版社が、主催しやはる、文学賞は、諦めなあきませんわ!
その本の中で、「世界中のインターネットのブログで、一番多く使われてる言語は、日本語なんだぜ!」というのがあって、ちょいと気になり、調べたら、勿論インターネットでね!

08年1月末現在で、ブログは世界に約7000万あって、使用言語別では日本語が約37%と、2位の英語約36%、3位の中国語約8%を抑えてトップとなっていてて、日本人のブログ好きが浮かび上がっているんですって。
その中で、私もいるのですけれど^^

ついでにインターネット上の言語統計を見ていると、1位英語、2位は勿論中国語、3位はスペイン語、で4位に日本語が来るんですって。
いかに日本人が自分のことを、他人に、知ってもらいたい欲望が強いか、自意識過剰なのか、これを深夜に書き綴ってる私もね・・・・。

2013年2月16日土曜日

むかつく話

昨日の事です、昨日に書けばよかったのに、書けなかったのです。

4時くらいから、むかついてきて、人に対してむかつくとかでは無くて、リアルにむかついてきたのです。

我慢して仕事を続け、やっとの思いで、帰宅するやいなや、我慢しきれなくなって、トイレに直行、後は、上や下への大騒ぎ。。。

出すだけ出したら、すっとして。

夕食も食べずに、その夕食が、かす汁で。。。今出してきたばっかしやん(笑)            

化粧も落とさずに、ひたすら寝入り。

今日は、胃に痛みが残るものの、大丈夫です。

その昔、北国に住んでいたとき、2月になると、このような症状になったもんですけれど、大阪に帰ってきてからは、一度もこんなことは、無かったのに、十数年ぶりかで、再発(大げさかな^^)

疲れてるんやは~私。。

いたわってあげよう。

今朝、娘が、「急に猫が欲しい!」と言い出した。

それで、私は、「家にいるやん牡丹さんが!」

そこで娘は、「こんなわがままな猫でなくて、性格の良い、猫が欲しいねん!」と言った。


心の中で、「どの口が言うねんと思いながら。」

私は、性格の良い娘が欲しいねん、と言ってやったのさ!

無いものねだりってこのことかしらん。

2013年2月12日火曜日

クレーム色々


甘いクリームでなくて、苦いクレームです!!
今晩のお集まりのために、チョコを持っていこうと、職場の隣にあるデパートに、お買い物に行きました。
それはそれは、バレンタインディーを間近に控えて、大変な賑わい。
そこで値段もお手軽で可愛い動物の形のチョコを見つけ、種類の違う動物数匹買ったのですけれど、一匹だけリボンが付いて無くって。
「このチョコにリボンが取れてしまっているので、付けて下さい」とお願いしたら、「誠に申し訳ございませんが、そういうことは、出来ないのです!」と言うんです。
でもどうしても、熊のチョコも欲しいので。
「そんなんほかの動物の種類のチョコまだあるのやから、それを外して熊に付けてくだっさったら良いのに。。」
「本当に申し訳ありませんがそれも出来ません」と慇懃無礼に言われ、泣く泣く、そのまま買って帰ったのだけれど。。
何かマニュアルどおりで(そんなん有るかどうかしれないけれど)、臨機応変に対応出来ないのだろうか?
以前の私なら、文句の1つや2つも言いに行ったかもしれないけれど。
最近は、我慢します。
なんでかと言いますと、逆にクレームを言われた立場を考えてしまうからです。
小さなショップなどでは、店主が表に出てきて、「申し訳ございませんでした。」とお詫びの一つもすれば済むことなのですが。
デパートになると、売り場責任者、そしてその上、またまたその上と大事になってしまい、そのちょっとしたミスを犯したスタッフさんが、やれ私ではなく、上司に厳重注意を受け叱られたり、始末書を、書くか書かないか知らないけれど、エライ騒ぎになるかも、って思ってしまいます。(ちょっと、オーバーかな!!)
最近はお客様の意識も変化してきて、クレームの内容も変化してきています。
それに伴い、受ける店側も、過剰に大事に反応する傾向にある様に思えます。
顧客満足度アップのために、クレームは、無くさなくてはいけないのは、重々理解出来るのですが。
一方的にお客様のクレームだけを、取り上げ、対応したスタッフの言い分も聞かずに、形通りの手順を踏んで、それで解決しておしまいにする。
今回の熊さんのリボンに関してどのような言い分があったかどうかは、分からないけれど^^
それで、今後接客応対が、良くなるかどうか。。
スタッフのテンション下げてしまって何の解決にもならないのでは無いでしょうか。
まっ、このデパートは、どのように処理するかどうかは、知りませんけれど。
何で私が、クレーム付けたかったのに、我慢しているにも関わらず、クレーム付けられる立場の人をかばうような、訳分からんこと行っているのか、不思議に思われるかと思いますが。
私もちょっとした不用意な言葉で、お客様に不愉快な思いをさせてしまい、クレームになった事があったからです。
いつでも満面の笑顔で、お客様の仰る事を100%理解して、対応出来ればそれに越したことはないけれど、それが出来ないのが、凡人で。
難しいんですよ~。
日時: 2013年02月12日 17:29

2013年2月2日土曜日

手作りって。。


♪灯近く 衣縫(きぬぬう)う母は
春の遊びの 楽しさ語る
囲炉裏の傍で 縄綯(なわなう)う父は
過ぎし戦(いくさ)の 手柄を語る♪
冬の寒いときに囲炉裏端で、家族が、春を待ちながら、団欒している光景を歌にしてます。
大正時代の唱歌です、いいなーこんなん!!
今では、各家庭に、お裁縫道具が無いお家もあり、縄も綯う必要もないし、もちろん戦争も無いから、手柄話も語れない、まっ戦争が、無いのにこしたことはないけれど。
衣も縄も手作りです。
昔は、みんな手作りで、必要なものは、自分で作ったもんです。
今は、作る人、買う人とすっかり分かれてしまって、売れるものを作らなくてはいけなくて、それも求められているもの、価値のあるものを求められます。
いくら上手に作ってもだめなときもあります。
みんながお金を払ってでも手に入れたいと思うものが必要とされます。
よく言われる技術で勝っても商売で負けるでは、いけないのです。
それが商売ちゅうもんなんだろうけれど。
人それぞれ、価値観が違うし、なにをみんなが求めてはるか、それを見極めることの難しさ。
私達、お直しの世界でも、おんなじです。
どこまでお客様のニーズにお答えできるか、どんなことを望んでいらして、どこまでお答えすることが出来、そこに、見合うお修理価格との兼ね合い。
お客様に納得していただくために、じっくりお話し合いをして、一点一点大事にお仕事させていただける様に、私たちは、日々勉強し続けなくてはいけません。
難しいんですよねー!!

日時: 2013年02月02日 20:42

始まりの時

今日から、Mのページはじまりーはじまりー。

まさしく60の手習いで始めます。

日々の楽しいこと、腹のたつこと、悲しいこと、赤裸々に、つづろうと思ってます。

画像も載せます、最初は、我が家のペット牡丹です。


うまく出来たのでしょうか?

確認するまで、不安だわ。