2014年12月30日火曜日

羽生結弦選手痛かったでしょうに!

お腹が痛いって言って、全日本選手会後エキシビションにも出ないで、精密検査を受け。

その後すぐに手術だって、よっぽど悪くなっていたんでしょう。
東京スポーツさんからお借りいたしました

可愛そうに、痛かったやろに、我慢して

怪我しても、お腹痛くても一生懸命

滑っていたんでしょうね。

ほんまに我慢強い子だわ、もう私

母親の気持ちになってしまって、

心配で心配で仕方がない。

本当のお母さんは、どんなにか心を、

痛めてらっしゃるか、お察ししますわ。

も世界選手権なんかどうでもいいから、

ずーっとお休みしてもらいたいもんです。

抜けた穴、昌磨君が埋めてくれますやん、

ジュニアーの大会やめてね!

って簡単に言ってるけど、そんなわけには行かないのかしらねー。

もともと喘息気味やったんでしょ、それでも頑張って、スケート続けて、実力発揮してきはったら

地震でしょ、その後あの悪夢のような、中国での激突事故、ほんで持って今回のおへその手術。

不運と言うか、なんというか、まるでダイハードのブルースウィルス演じるマクレーン刑事みたい。

彼もどんな、不運、事故も不死鳥のように、戦って勝利を手にするんだわ。

羽生君も、きっと休養した後は、又一皮向けて、新しい羽生君になって蘇ってくれますよ。

オバサンは、ゆっくり待ってます。





2014年12月27日土曜日

この世からシミと戦争がなくなればどんなにか、幸せか!

鏡を見るたび、頬のところに、ポツポツあるシミに、ため息が出ます。

シミが無ければ、どんなにか、幸せかっ!

それがなくなると又、他の者がなくなれば良いとか、考えるのだろうけれど、今のところシミ。

歳を重ねるということは、心の内も外も変わっていくのですよ。

若い人には、わからんでしょうね!

私も若い頃に、自分がこんなオバちゃんになるとは夢にも思っていなかったもの。

こんなオバちゃんって自虐的に書いてますけど、そんなには、ひどくはないですよ!実際のとこ。

って自分で思っているのですけど、そこがイカンのでしょうけれどね!

上手く年をとって行きたいと願うのだけれど、そのためには、努力しなければねー内も外も。

自分が一番綺麗だった頃と同じような、感覚で化粧やお洒落をしていると、とんでもないことになっ

てしまう。

たまにいたはりますけどね!

考え方やマナーなどは、年相応という言葉があるように、年齢とともに上手く積み重ねて生きたい

ものです。

若い頃は、今から考えると浅はかなもんでした。

顔から火が出るような恥ずかしい思いもしたことがあったけど。

この年になると、そんなこともなくなり、それはそれで、面白くないのだけれど。。(どないやねん!)

年を重ねていくと、肌の美しさや、スタイルのよさを失っていくのはしかたないけれど、反対に

豊かな経験によって積み重ねられた落ち着きと、美しさが身につくようにしなければ。

落ち着きかーーーー。

頭の中では充分解っているのだけれど、そこんところが難しいんやわー。

相変わらずなんのこっちゃらわからん、ブログでスンマセン。



2014年12月24日水曜日

大山崎山荘美術館のオルゴールと、ネアンデルタール人

またまた、行って来ました、大山崎山荘美術館。

今回の展示は、「ルーシー・リーと民芸の作家たち」

バーナード・リーチと親交のあった彼女の作品が展示されています。

それと同時に、時節柄、「オルゴール・モーニング」クリスマス特別企画もありました。

階段上にでーんと置かれている、大きなオルゴール、その名も「ミカド」

とてもキュートな学芸員さんの、説明で詳しくオルゴールの仕組みや、歴史を教えていただきなが

ら、三曲聞かせてもらいました。

写真撮影は出来ないので、こちらからご覧になってね。

一曲目の賛美歌は、ヨアヒム・ネアンダーさんが作曲なさった賛美歌曲で。

ネアンダーさんは、聖職者で、ディッセルドルフにあるデュッセル川の谷がお気に入りやったそうなんです。
その谷に行って詞を作ったり曲を作ったりしたんですって。

集会や、礼拝も行ったそうなんです。

それで、その土地の人々は、その谷をネアンデス谷(ネアンデルタール)と呼ぶようになったとさ。

だんだん、感の良い人は、解かって来ましたでしょ!

そこに後年人類のの化石が発見されたのです。

だから、その谷の名から、ネアンデルタール人って名前になったそうですよ。

ちょっとした小ネタを仕入れて嬉しいなー。

100年前のオルゴールから、100年前と変わらない響きを堪能しました。


その後は、テラスで竹鶴ピュアモルトを浸み込ませた

ケーキ&ゼリー珈琲で、一休み

マッサンとエリーちゃんを思いながら、頂きましたわ。


バーナード・リーチの陶板の前で、自分の影を写してみました。

片手で犬の影絵にしたのだけど、今一やなー。

冬至後の、影の長さが、良い感じでしょ!


帰りは、駅前にある、HIROでご飯を頂いたのだけど、そのお店では、

ウィスキーの樽一つを買ってお店の名前のラベル張って、お客様にお出ししてはるんですって。

さすが山崎ならではです。

樽の蓋が壁に貼ってあります。

一樽のお値段って、100万から何千万までするそうですよ!







2014年12月23日火曜日

当たりすぎるにも、ほどがあります!

子供の頃は、懸賞大好きで応募したり、当たったりしたもんですが、年齢とともに、当たらなくなり、

あほらしくて、トンと縁遠くなっていたのです。

がっ!!

ところが最近、買い物ついでに応募券もらって、応募箱に駄目もとで応募したり、広報誌で、目に

留まり、葉書で応募したのが、続けさま、漏れなく当たってしまったのです。


なんばウォークで本を買って、応募した落語会ペアチケット。

あんまり嬉しくない^^、いい機会だから、行こうかと思うのだけど、誰が一緒に行ってくれるのだろ

う。。




これは、半額負担しなければならなかったのだけど。

最大大大嬉しい!

一人だけど嬉しい!橋之助さんが出るし嬉しい!その上花道の真横で嬉しいわー♪

普通に買ってもこんな良いお席ゲット出来ない。

下手したら、テレビに映りやすいお席だから、着る物に、気をつけなければ。。

何着て行こかしラン♪


これは、そこそこ嬉しいかな!

ペアだから、日ごろお世話になっている、姉と言ってみようかと思います。

姉は、中村みっちゃん好きだから。

海老で鯛釣れたらいいなー☆

でもこんだけ短期間でラッキーが続くと、気持ち悪いな~。

こんな所で、運使い果たすのも、どうかと思うのですよねー。

年末ジャンボ買ったんですよ私。

運使い果たして、もうすっからかんに、なってしまったので、もーアカンわー(泣)


2014年12月16日火曜日

雪って綺麗だけれど、難儀なんです!

ニュースで、低気圧の影響で、北海道や北日本、日本海側には、大雪に注意するようにと警報を

出していました。

私、過去にその雪の多い地方に住んでいたことがあります。

雪って綺麗だけど、住むほうにしたら大変。

若い頃スキーで雪を求めて雪山へ行ったもんですが、行って帰るだけですもの。

住むとなると大変。

まず朝は、雪掻きから始まります。



夜中にブルドーザーが、大きな道路を除雪して行くので、その除雪した雪は、歩道に積んで行くの

で、その雪をどかさなければなりません。

鉄のスコップで、堅くなった雪を砕いて道を開けけるのです、車が出入りする場所は、特にね!

家が、雪に覆われるので、家の中が、湿気だらけ、だから、除湿機をつけなければなりません。

太平洋側は反対に加湿器ですよね!

子供達は、自転車通学していたのだけれど、あんまり雪が酷いと、車で送っていかなければなりま

せん。

それが嫌やったなー。

朝は、道路がアイスバーン状態なので、冬タイヤを履いていても、怖ーーい!

赤信号で止まろうと思っても、ゆっくりブレーキを踏まないと、あらぬところに行ってしまう。

そして発進するときも、慌てると、タイヤが空回りして前に進まない時もあるのよ。

大阪だと、信号青になって、もたもたしてたら、クラクション「プープー」鳴らされ挙句の果てに

「なにさらしてけつかんねんっ!(怒)」ソコマデヒドクナイヨー!

と言われるでしょ、でも違うんです雪国では、後ろから、けつ(おしり、いや 車の後部あたり)を誰か

が押してくれるんです。

そこらへんは、皆さん優しいわー。

56豪雪の時は、降ったら雪掻き、降ったら雪掻きの毎日、雪掻きして疲れて、家の中に入って、

おみかん食べて、アンパン食べて、お茶頂いて、表に出たら、又積もっていて、さすがの私も、

泣きそうになりました。

その冬は、ももの筋肉が付きすぎて、ブーツのファスナーが上がらなくなって難儀しましたわ!

日曜になると、町内で集まり、町中の雪掻き、学校の校舎の屋根の雪下ろし等で、動員がかかりま

す。

皆、長靴はいて、スコップ持って集まるんです、帰りに、又アンパン、牛乳、ワンカップ、なんかをお

土産に頂いて帰るのさ。

そんなこんなで、町内のなかは、皆仲良しだったような気がします。


こんな小さい時から、

見よう見まねで、

雪掻き習うんですよ

可愛い雪ん子ちゃんでしょ!

私に似てる?

2014年12月14日日曜日

ノーベル賞と着物

ノーベル賞授賞式で、日本の三人の教授に物理学賞を授与される事となり、とてもおめでたい事

最近明るいニュースがなくて、LEDだからといって、かけているのではないのですけど^^

おめでとうございます。

我家も電球交換しにくい、高いところの電球は、すべてLEDに変えましたもの、私が死ぬまで電球

替えなくてもよさそう。

今回の賞は身近に感じられますわ!

赤崎・天野・中村教授、お三方の、ノーベル賞の授賞式をテレビで、見ていて、思ったんですけど。

お三方もビシッとタキシードで、素敵でしたが、ご家族の着物姿が、本当に美しくて、着物の良さを

再認識しましたわ。

天野教授なんか、賞金の使い道を尋ねられて、「衣裳代にお金が掛かった」って苦笑してらしたけ

ど。

奥様や娘さんのお着物の素晴らしい事、着物、帯バッグ、すべて、豪華で目を見張りました。

特にお嬢様の大柄な柄行は、めがね女子ならでは着こなしで、柄に負けていなかったわ。

中村教授のそばにいらした、長身の美人さんも、モデルさんみたいに素敵。

赤崎教授の奥様も年齢にあった、それでいて、華やかさもあって、ほんまによかった。

きっと世界中の人達も、華麗さと厳粛さを兼ね備えた、日本の民族衣装、着物に羨望の眼差しで、

ご覧になったに違いないわ!

そうよ!きっとそうです。

晴れ着って、喜びの気持ちを表すのに着る物だから、選ぶのにも、支度をするのにも時間をかけ

て、着るのにも、手間をかけて、行かなくてはね!

最近ブレイクしている斉藤工さんが、「彼女が着物で現われたら、僕のために時間と手間をかけて

着物を着てくれたんだと思うと。。」なーんて言ってたわ。

「私、いくらでも、着物着て行きますよー(笑)」

ずーっとずーっと昔、川端康成さんが文学賞で受賞なさった時は、ご自身も紋付羽織、袴の出で立

ちで、授賞式にお出になったのを、拝見しましたけど、きりりとしたお顔に、着物がビシッ

と決まって、かっこいいなーっと思ったもんです。

日本の老若男女、せっかく日本に生まれたんだから、お正月くらい、着物を着ようでは、ありません

か!


2014年12月13日土曜日

コート出来ましたわー!

最近、人の服ばかりで、自分の服をちっとも作れてなく、何とかしなくてはー。。

というわけで、先日難波で買った生地で、気軽に羽織れるコートを作りましたよー。

裏が、短い起毛で、生地自体が、今流行の暖っか加工してあるという優れものの。

生地の特徴を生かし、裏も芯地も要らない簡単仕上げ、一日仕事で出来上がりました。

写真の撮り方が相変わらず拙くて、衿が右のようにしたり、左のように出来たり、いろんな愉しみ方

が出来るデザインです。

生地が思いのほか残ったのと、早くできて、物足りないので、同じ生地で、ベレー帽と

熊さんも作って。

今年の冬は、雪が降ろうと

木枯らしが吹き荒れようと、

このコートと、ベレーと

熊吉君で、暖かく乗り切れます。

熊吉をバッグに入れたり

仕事場の机に置いて

寂しい時や辛い時に、いつでも

話しかけるのさ!

2014年12月11日木曜日

道修町の油屋さんで、スクワランオイル買ったんです!

先日、高麗橋の小西邸でお茶会に参加したときに、亭主の方から、煎茶のお話や、お茶の由来

茶器の話などをしていただいて、とても勉強になったのですけれど。

その折にどう話が飛んだのか定かではないのですが、油の話になり。

それもスクワランオイルが、お肌にとても良くて、「そこの山桂さんで売ったはりますねん!」

ってざくっと、何気にPRしてはりました。

私でも知ってますよ、スくワランオイル。


ハー○ー化粧品や他の化粧品屋さんが、商品にして売ったはります、女優さんが愛用暦22年とか

言ってね!

茶器の名前や、お茶名等すぐに忘れてしまったのにも関わらず。

その山桂さんだけは、しっかり頭のなかにインプット!

今日早速行って来ました、雨の中。

昭和のにおいプンプンする、お店で、気さくにお話出来て、社長さんらしい方に、「どうしてこの店に

来やはったんですか?」なんて訊ねられて、「小西のお茶会で、お話聞いて来ましてん!」って言う

と、この前もそんなお客さん来やはりましたわー」ってお答え。

お茶会の時の亭主さんとは仲良しみたいで、「昨日もここに座ったはりましてん」やて。

いいなーこんな関係、みんなええ人やー、さすが道修町。

いつもは、業者さん相手のお商売してはるのに、あれから、普通のお姉ちゃんやらオバちゃんたち

が尋ねて来るんでしょうね。

一斗缶の販売もありますよ。

いくら私の顔が大きいからといって、そんなにもいらないし、一リットル入りを購入しました。

高純度のオイルなので2年は持つそうです。

化粧品メーカーは、これに香料や、防腐剤などを入れ、綺麗なビンに入れて販売するんでしょう

ね!

顔だけでなく、髪の毛や、身体にも使うといいそうですよ!

スクワランが減少すると、細胞に充分酸素を供給できなくなり細胞の老化が進むんです!

今からでも遅くない、老化を止めてやる!ピカピカのお肌になるのだーーーーー☆!!


2014年12月10日水曜日

クリスマスなんて!!

急にコートを作りたくなって、難波のトラやさんに行って来ました。

散々迷った末、リバーシブルの生地を購入しその後、

選挙カーの上から必死に呼びかける候補者をスルーして、デパートに。

キャー大変!

アクセサリー売り場は、平日にも関わらずカップル・カップル・カップル。

選挙カーの上では、景気が悪いと訴えているのに、ここだけは、関係ないね!

昔は(又、又、昔話)いつ何時、「プレゼント何がいい?」と言われても大丈夫なように、好きなブラン

ドさんと商品、そして指輪のサイズを、さっさと言えるように、下見をしたもんです。

今はもー、そんなすっかり、縁遠くなり、必要もなくなり。

「私、これがいいわー☆」なーんて、上目使いに彼に訴える彼女の横で、「私は、こっちのほうがい

いいわー!」と思わず、言い出したくなりましたわ!

えーい、もー!クリスマスなんて、クリスマスなんて、子供と、恋人同士だけで盛り上がっていれば

ー!!!

大体やねー、私クリスチャンでもないしー、私ひがんでますか?






サイアムゴールドと、ファントムと、フィギュアースケートってどないやねん!!

みかん色の元気出そうな蘭。

「サイアムゴールド」って名前だそうです。


お店で、名前聞いたのに、家に帰るとたん、忘れてしまい、電話して又教えてもらったのよ(T_T)


情けないわー、手帳に書くか、スマホのメモ欄に入れておけばよいのに、自分の記憶力の衰えを

未だ自覚できていない。

ファントム似の花器に、緑の羊歯と一緒に、活けたらなかなか素敵じゃありませんか。


ファントムって、あのオペラ座の怪人。

ファントムが被ってる白いお面に、似てるでしょ!って思うのは私だけかしら?

大沢たかおさんも、あの綺麗なお顔を白いお面で覆っていらしたわ♪♪

被っていても素敵な人は素敵なのよねー☆

だからというわけでも、ないのだけれど、最近この花器がヘビロテです。

ものすごく活けにくい花器なんですけど、白いから便利。

オペラ座の怪人といえば、フィギュアースケートで、羽生選手、無良選手、村上選手も、フリーやシ

ョートで使っていて、ちょっとしたブームですやん。

12日からグランプリファイナルがスペインで始まるけれど、羽生君大丈夫かな~。

なーんか、相変わらず、何が言いたいのか、さっぱりわからない、取りとめのないブログで、すんま

せん。


2014年12月7日日曜日

穴の開いた靴下。

ちょっと足の爪のお手入れを怠ると、タイツや靴下の穴が開きます。

今日はタイツの指先を、まとめて繕っています。

そういえば、先日お茶会に行ったときの事なんです。

穴の開いたタイツをはいた女性がお二人もいてびっくりしました。

大体お茶室に入るときは、洋服の時、白いソックスを用意する物なんだけど。

最近の若い人は(又始まった、このフレーズ)いやいやその人は、40を軽く過ぎていましたっけ。

そんな心がけもなく、おまけに正座の出来にくい高齢者のための椅子にどんとお座りになって。

だから余計に黒いタイツの靴下の穴が目立つのです。

気がついたら、足先を、引っ張るか何かして、隠せばよいのに、そのまんまで、気になるなー。

たしなみ、恥じらい、エチケット、心使い、心得・・・・・etc。

別に貧しい人でもなさそうなファッションしてらっしゃるのに、残念!!

昔、昔、こんな歌がありましたっけー。

♪パパの大きな物は一つ~靴下の破れ穴~♪

彼の喜劇王エノケンさんが歌ってましたね。

なんで知ってるかって、ママが、お台所で、よく鼻歌で歌っていましたのよ。

決して、リアルタイムで聞いた訳ではありませんよ!決して!




2014年12月6日土曜日

いのちの姿

待ちわびて発売日に、購入。

久しぶりの、エッセイ集です。

宮本輝さんは、年代も近く舞台も関西が多くて。

作品は、人間の愚かさや弱さ、けど親しみや温かさがあり、昔は本によって、励まされたりしたもん

でした。

新しい本が出るたびに、買って愛読しましたわ。


エッセイも素敵で、出るのを楽しみにしてたもんです。

編集者からも書いてくれと頼まれても書くのを、止めていたエッセイを、何故書いたのか。

それは、京都の、料亭の女将さんが、ご贔屓さんに無料で配布するエッセイ集を出すのが

夢だったそうで、その夢を、叶えて差し上げたそうです。

その結果この本がうまれたんですって!

読みましたよ、一晩で。


感想は、なにげない市井の人達の、目立つことのないけれど、それでも素晴らしい生き方が、ここ

かしこに描かれていました。

でも、私が変わってしまったのかなー。

不遜な物言いになるけど、昔ほどピピッと、こないのは、なぜ?


私の感性鈍くなった?

2014年12月1日月曜日

私の大事な小物は、すべて彼の国の人が持って行く!

あまり頭痛が続くので、もともと頭痛知らずの私が、心配になって、病院に行きましたのよ。

いつものホームドクターのところへ、月曜なのに案外すいていてラッキー!

雨が降っていて傘もって行って、玄関の傘立てに入れて、診察を受けました。

何か嫌な予感がしたので、傘立てを見ると、傘がない。

井上陽水じゃないけれど、傘がない!♪君の家に行かなくちゃ~♪そんなん言ってる場合じゃない

けど傘がない!


10年来使っている、プレゼントしてもらった傘。

今年、柄が汚くなったので、

傘屋の大将に「あんたみたいに

10年も長い事、傘持つ人がいるから、

傘売れへんのや!」

ってぼやかれながら、柄を取り替えて。

百貨店でタッセルも付け替えてもらって。

そこの傘は、アフターサービスも

完璧なので、タッセルも同じのを

付け替えてくれます。

自分でカスタマイズしてお気に入り

やったのに。。

私より先に来た人が、持って帰ったのです。わかりますもの、その人しか居なかったのだから。

早速、病院の人に電話かけてもらったのですが、無論「持って帰った」とは、言わないですよ!

彼の国の人なんです。


以前にも、そごう百貨店で、革の手袋を化粧品売り場で、ハンドクリームの塗り心地試している時、

手袋をはずした時です。

彼の国の御一行さんがいるのは知っていたのですが、

あっち向いてこっち向いた隙に、なくなってしまいました。

買ったばかりのイタリア製のナッパ革の手袋、一ヶ月も使っていないんですよ!(怒)

なんという早業!

追っかけて行っても、どうせ多勢に無勢で、しらばっくれられるのが関の山とあきらめました。


その前は、前職の作業者が、その国の人で、私がハンチングを被っていると、作り方を教えてくれ

というので、パターンと、その帽子を、渡して、「それ参考にして、作ったら」と渡したら。

両方ともなかなか返してくれず、催促してやっと返してもらったら、パターンだけ戻ってきて。

ハンチングも返して欲しいと言うと、「そんなの受け取っていない」とまっかっかな嘘をつかれ。

それは、パターンさえあれば、又作れるしと思い、そんなに、ショックはなかったのだけれど。

今回は、いっぱい思い出があるし、手を加えているので、惜しくて悔しくて。

家を聞き出して、家まで行こうかと思うくらい。

頭が痛いのが、余計にひどくなってしまいました。


いろんな国の人と仲良くしていかなければいけない世の中だけど、こんなに続くとねー。

ショックやわー。

私が迂闊なんでしょうけれどね。






2014年11月29日土曜日

一髪・二化粧・三に衣裳!!

「毛皮のコートの袖短く出来ます?」って電話、勿論毛皮でも皮でも。

この時期は、そんなお仕事が多くて、おかげで、腱鞘炎が又再発しそうで怖いのだけど、お受けす

る事に。

久しぶりお会いして、いきなり「どないしやはったん?」って聞くから、「どないって、なんか変です

か?」って聞くと。

「どないもこないも、気合が入ってへんやん」って言うんです。

気合って!今からプロレスするわけでもないのに。

「ええかー、女は、一髪・二化粧・三に衣裳やで!今日のあんたは、気合が入ってない!」

まるで叱るように言うのよ。

平静を装っていたけど、目の色が変わったのを目敏く見た相手は、

「嘘や思たら、鏡見てきよし!」と、そこまで言われ(涙)。

京都の花街出身のその人は、美に対して厳しい。

「あんたに顔の事言われたないわい(怒)!」と言いたいけれど、よう似た年なんだけど、シミ一つな

い、つるりお顔で、髪もきっちりで、綺麗なんだもん。

そう言われてみれば、会社やめて、フリーになってから、ヒールも毎日はかなくなったし、化粧しな

い日も週に何日もあったり、眉も生え放題、美容院もここ一年行ってない。

ぼろくっそに、言われる事もなく、ストレスフリーな毎日を謳歌しすぎていたのは確か。

それが顔に出たんだわ、ありがとうございます。

ヅタボロになるまで、打ちのめしてくれて。

私、頑張ります!

コートの袖丈詰めも、顔造りも。



この隣の画像、Snipping Tool ちゅうのを始めて

使って切り抜いたのだけど。

やっぱり汚いです。

ずぼらせんとFireworks 使ったほうが良かったわ!

顔も、画像も、手間かけなあきません。

2014年11月28日金曜日

JK・JDの会話でびっくりしたなーもう!

地下鉄の中で、JK(注釈1)と40代くらいの女性の隣に立ったので、聞くつもりもなかったのだけれ

ど、つい耳がええもんやから、話の内容が聞こえてしまったんですのよ。

「英語はね、長文よ長文、そのためにはね、単語を、覚えるの、何しろいっぱい覚えるの。」

「長文で、意味のわからない単語にめぐり合うと、先に進めなくなりスピードダウンするから。」

ってな調子で、話してるんです。

JKは、うんうんと素直に聞いてるんだけど、私もなるほどなーって聞いていたんです。

彼女の声は小さめだからあまり聞こえなかったけど。

そして話し終わるや否やas soon asね(笑)、JKが先に電車下りたのね、その時の台詞がーー。

「先生また話しましょ!」やてー聞いたー???

「センセ又話しましょ」って、どーよ。

今時の先生と生徒の関係ってそんなん?

事の顛末を、娘に言ったら。

娘も最近、今度はJD(注釈2)の話を、食べもん家さんで、それも横で聞いていたんだそうだけど。。

よー似た親娘でしょ!

「教授とご飯食べてる時、彼氏の事相談してね。。なーんて言ってて、びっくりしたわー、私ら教授と

ご飯やてー、それも彼氏の事相談や何て、考えられへんわー。」

「今時の子はー。。」って、オバハンみたいなことを言うんです。

あんまり堅苦しい事ばっかり言いたくないですけどねー。

私、身体柔らかいんですけど、頭堅いんでしょうかね!

世の中、こうやって変わっていくんでしょうか。。。。



注釈

1.~女子高生の事。JK1は高1JK2は高2です。
2.~女子大生の事。

2014年11月23日日曜日

大阪府市民 秋の大茶会 

きょうは、北浜の美術倶楽部でお茶会。

あの鴻池男爵家本邸を建て替えたそうですよ

各流派によるお点前や作法の違いが、興味深かったですよー。

最初の濃茶の、お座敷は、扇の間です。


まー、欄間から襖の引き手、床脇の、地袋の襖、庭に続く沓脱石に至るまで、扇子尽くし。







とことん扇に拘ったお部屋でした。

2階で、開催されていた、美術品展示即売会もちらりと覗いて見ましたが。

茶道具や掛け軸、飾り絵皿など、色々見てるだけー♪

0が一つなくなれば良いのになーと思いつつ、いいお道具を見させてもらいました。

お茶席の皆さんのお着物も素晴らしかったし、眼福の一日でしたわー。

2014年11月22日土曜日

コートの衿のリメイク。

今年は、急に寒くなって来たようで、私も急いで、ダウンやウールのコートを、出したのですけれど。

お客様の中には、着る段になってから、気に入らないところが出て来るようで。

急いでのお直しが多いんです。

その中の一点がこれ。


購入した時は、なんとも思わなかったのだけれど、いざ着るとなると、衿の大きさが気に入らない。

そんなら買わなきゃいいのに。。

いやいやそんな事言っていたら、お商売になりませんので、いつもの納期より二倍速の速度で仕

上げました。

なるほど、衿を細くしたほうが、小柄なお客様には、ピッタリだし、アダルトな雰囲気がします。

女性は、少しでも気に入らないところがあると、着ようとしませんもの、これでこのコートも今年の冬

出番が増えて、ホッとしていることでしょう。


2014年11月21日金曜日

旧小西宅で、煎茶手前を頂きました。

今年も参加しました、2014船場博覧会のイベント。

北船場で、重要文化財旧小西家宅を会場に煎茶の、茶会です。


コニシといえば、ボンド。

それだけではありません。

元は、薬種業をいとなんではりました。

マッサンの、ウィスキー作りにも、

少なからず関わっていましたよー。

アサヒビールの、前進なんです。

玄関入った奥には、

立派な、おくどさん。

このかまどで、おなごしさんが、

みんなのご飯を炊いたはったんでしょう。

美味しかったんやろね!









お座敷は、長く正座をしていても、

不思議に足が痺れない上等の畳。

玉露で立てた、美味しいお煎茶を、

いただきました。



二年前の船場博覧会の様子はこちら

船場は、古い町に豊かな歴史と文化が息づいている、大好きなエリアです。

2014年11月20日木曜日

グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札

娘が、映画のチケット買ったのに、急に行けなくなったのでと、貰ったので行って来ました。




モナコに嫁いだハリウッドスターの物語だから、衣裳が楽しみね!って感じで行ったけれど。。

ある意味、裏切られましたわ。

ケリーさんは、大変だったのね!

アメリカから嫁いだものの、言葉の壁や、風習の違いなどで、美しいだけのお飾りのお嫁さんつま

り、トロフィーワイフみたいな扱いだったみたいですよ。

その上彼女は、社交の場でもいいたい事をきっぱり言うので、トラブルもあったみたい。

でもヒチコックからの映画の誘いも断り、国家存亡の危機にあるモナコのために、一芝居打つんで

すよ。

赤十字主催の舞踏会の招待状を各国に送り、その席で長ーいスピーチ。

早い話が、愛で国を救うって仰るのです。

そんなことできたらいいですよね!

まー、グレース役の二コールキッドマンの美しいこと、やたらどアップの多いシーン。

期待どうりに衣裳も素晴らしかったわ、そしてキラキラ宝石、フワフワ毛皮、私的にはそれが目的だ

ったから、満足。

カルチエ・ディオール・エルメス・ランバン、皆さん協力してはりました。

勿論名前の由来だったケリーバックも。

それをきっちり着こなすキッドマンも多分47歳くらいだと思うけれど、完璧 Coooool beauty!

マクナマラ・ドゴール・オナシス・ヒチコック、懐かしい名前がいっぱいいっぱい。

最初に事実を元にしたフィクションって書いてあったけど、なるほど納得、当時の世界情勢がよく描

かれてました。

ハリウッドスターが、王妃になるって、御伽噺のようだって思っていたけれど。

そんな御伽噺ってないんですよ、あんまり身分の違う結婚って大変ですよねー。

私には、全く縁はないですけど。。

この年になって、普通の結婚も縁ないくせに、どあつかましいわー、ほんま!








2014年11月19日水曜日

喪中はがきと年賀はがき

年末になると、送られてくる喪中はがき、最近は私の歳のせいかだんだん多くなってきてるように

思われます。


今日も、友人からの喪中のはがきが、お歳は91歳。

最近は、90代はザラで100歳の方もいらっしゃり、

皆さんご長寿を全うされてます。

長生きしてくれても、やっぱり別れる時は、悲しかったでしょうに、


お葬式・新盆・それに年末の喪中葉書の発送。

今年最後の親の死の再確認なんでしょうけど、「永眠しました」って印刷にしろ書かなければいけな

いのは、さぞ、寂しかったやろなー。

おかげさんで、我家の長老は、95歳にして、未だお迎えは来ないようだけど、いつかこのような

悲しい葉書を書かなければならない時が、来るんでしょうね。

案外、私の喪中葉書が、先やったりしてね!

辛気臭い話なりましたわー

歳が明けると今度は反対に嬉しい年賀葉書が来ます。

この頃は、赤ちゃん生まれましたとか、可愛いお子さんの、写真が印刷されていて。

喪中はがきと、年賀はがきの、明暗の差がくっきり。

今年くらい、年賀状書いてみようかなーーー。  って今まで書いていなかったんかいな!

すんません、ずぼらで、失礼してました。

ひとりツッコミで、チャンチャン。





2014年11月11日火曜日

オハパソ道上洋三を聞いていたら!

朝は、朝ごはん食べながら、新聞読みながら、道上洋三さんのラジオを聞くのが日課です。

いつもどおりに、今朝も聞いていますと、ゲストが、寺内順子さんでは、ありませんかー。

着物講習会で、お世話になった、講師の先生です。

これはちゃーんと聞かなあきません。

ラジオのボリューム上げて、聞きましたよ。

本当は、大阪社会保険推進協議会 事務局長という長ったらしい肩書きの持ち主。

今日のお話は、介護保険がだんだん厳しくなっていくというお話。

介護士不足の問題、2015年には、1割負担が2割負担に改正される事。

特養の新規入居者を原則要介護3以上になる事ほかいろいろ、将来介護保険のお世話になる

私としては、悲しくなるような内容。

長生きは貧困の始まりとよく言われるけれど、私ら家系は長生きしてしまう悲しい家系。

どないしましょ、っと朝から暗澹たる気分になってしまったわ!

でもこういうことは、事実なのだから、しっかりアナウンスして下さる寺内さん素晴らしい!

肩書き見て、強面のお姉さんとお思いになるかもしれませんが、ところがどっこい。

いつでも お着物で、出張でも着物、着たはります。

お料理も上手(お母様がお料理の先生)、編み物も上手、猫も飼ってる(それも三匹も)





ちゃーんと男の子二人も生んで、自分で育て、それ済んだら、猫も育て。

それでいて、社会のために弱い人のために着物を着ながら、活動するんです。

そして着物普及のために、本出したり、講習会やったり、それも世間に良くあるような、着物や小物

売りつけるための講習会ではなく、自分の持ってるもので、楽チンに着物を着れるように教えてくれ

はるんですよー。

頑張っている女性は、輝いています!













2014年11月10日月曜日

着物リメイクのコートの着丈詰めしましたよー♪

せっかく着物リメイクしたのに。

「長さが気に入らないから、着丈詰めて」って

それも、「簡単に、そしてお安く!!」

「それなら、リメイクしたお店に持って、

行けばいいのに~」

って言ったら、駄目だったんですって!

なんでー。。変な話です。

大島紬と、大正ロマンチックな、大胆柄の

お召しの着物を使って。

凝りに凝った凄いデザインで。

ピンタックやら、プリーツやら、

それに裏表両方着る事ができる、

リバーシブル。

あまりにもプリーツが多くて

裾で着丈詰めをすると、時間と費用が、掛かります。

エライ難しい話ですわー

でもこんなん、考えるの好きなんですよー。

考えた末、あるところで着丈を詰める事にしました。

わかりますかー、詰めた所。

  
ピンタックのデザインを利用して5.5センチ詰めました、少しハイウエストになりましたが、

そのほうが、脚長効果になって、良かったかも。

【瓢箪から駒】いや違う、【禍転じて福となす】イヤイヤこれも違うなー、なんでもいいわ!

綺麗!早い!お安い!が、もっとうです。


2014年11月7日金曜日

充実した一日だったわ。

本日は、朝から樟葉の叔父の家に、ご機嫌伺い。

新明神高速道路の10年後の着工に伴い、立ち退きしなければならないので、高齢でもあるし早め

に近くのマンションに先月転居したんです。

大きな家から、夫婦二人だけが住むための3LDKに転居した物だから、処分するのが山ほどあり。

その中に毛皮のコート類もあり、以前から叔母が「マコチャン、捨てるの忍びないから、引き取って

よ!」って言うもんだから、喜んで引き取りに。

ちょうど良い終活になりますよ。

ごみ出しや、チョコチョコ、片付けなどを手伝い、三人で持参したお昼ご飯を食べて、おしゃべり。

叔父にお小遣いを貰って(未だに頂いてます)お暇をして。

そっから、大阪に戻り、元職のスタッフと、仕事の相談&ブログの情報交換、LINEの交換、そして他

愛のない話。

これが楽しいんですよ。

最近彼女もブログを始めたらしく、それがなかなか上手にこさえてあって、早速ブックマーク。

それ済んで帰宅。

ほっとした後、近所の、奥様の家に、ブラウスオーダーの打ち合わせ。

「簡単でいいのよ、普段着だから!」って言うけど、話しつけていくと、原型を持ち出してきて、脇線

は1.5中に入れてね」「肩線は、後ろ肩線で1センチ落として」「ボタンは、ループにしてね」他色々

注文が。。

「ちっとも簡単じゃないやんかっー」

いいですけど、仕事ですから、仰るとおりにいたしますわよ。

春物だから、仮縫いは来月、出来上がりは来年という事で、鬼がお腹抱えて笑いそうな、話をつけ

てきました。

その奥様もかなりの高齢で、「出来上がる頃には、生きてるかしら?」なーんて、本気か冗談か。。

「へっっーえらいこっちゃ、内金してもらおうかな!」なーんて事は決して言いませんけど、わからな

いもの、あの大内順子さんも先月亡くなられたというニュースもあったし。

その前に、この私もわからないですもんね、○○薄命って言うし。

それ言うと娘は、「その年で死んでも薄命といわんのよ!」っていわれます。

ハッハッハッー、そのとーり!!




2014年11月4日火曜日

オババでも楽しい、キッザニア甲子園!

3連休を利用して、息子家族がやって来ました。

最初は、USJにでも行こうかと思ったけれど、みんなに、年内一番混む日がこの三連休だと、脅さ

れ。

天気予報も雨だと言うし。

その上、お化けこわーい体質の孫もいるし、それなら、日本に二箇所しかないキッザニア甲子園へ

行く事に。

根性無しの阪神が、日本シリーズで、甲子園に帰って来なかったので!って全く関係ないけど(笑)

車で30分くらいでいけますのよ。

行ったらもう、たっくさんの子供や大人達が、皆ファミリーで来るから、家も、子供二人にその両親

と、オババが付いてくるから、そりゃ膨らみますよ。

大きなパビリオンの中で、子供達が、お仕事体験&習い事体験が出来るんですわ。

主役は子供です。

自分で銀行に行って、お金を下ろし、そのお金で買い物したり、習い事したり、お仕事したら、報酬

もある。

「大丈夫かいなー」と心配で、口や手を出したくなるけれど、してはいけませんのよ。

最初に就職したのは、誰でもあこがれる、

パイロットです。

やっぱり!!











パイロットになった気分の孫兄弟


下の孫っちは、制服も帽子も、ブッカブカで、

帽子がずり落ちて

前が見えなーい。

被りなおしてあげたいけど、手が出せない。

そこは、係りのお兄さんや、本物のお兄ちゃんが、

ちゃーんと世話してくれます。

言葉は、英語ですねん!

パイロットやからね!



町では火災発生で、消防士さんが、消化活動してます
次に就職したのは、阪神電車の車掌さん。



こちらは、お兄ちゃんだけ。



ここでも、制服、制帽で、なりきります。

そばにいる事ができないので、よくわからないのですが、電車のドアの開け閉め、アナウンス

等を、しますよー。





ほら、ちゃーんとモニター見て安全確認

してますでしょ!

安全速度をきっちり守り、「次はー甲子園、甲子園!」

なんていうんです。

ぼやーっとした子ですけど、決める時は決めますよ。

お給料は、パイロットも、阪神電車の車掌さんも

8キッゾ同じ給料です(なんでやねん!)








その次は、自動車教習所へ行って、免許証を取り、レンタカーを借りて、ドライブして、

ガソリンスタンドで給油してもらうんです。

教習所で、簡単な筆記試験があって、合格すると、免許証をいただけます。

その講習料の支払いも、自分で。

さすが私の孫は、100点満点花マル貰って無事一回で合格。

仮免講習二回もした、私と大違い。

それ持って、レンタカーを借りに行って、車に乗ります。

何回も言いますけど、ほんまに子供一人でやるんです、大人は手出せないのです。

車に乗り込み、信号などを見ながら、止まったり発進したり、ガソリンスタンドでは、給油しても

らって、車を掃除してもらい、お金を支払い、帰ってくるんですの。


いつもなら、ガソリンスタンドも

子供が働くのですが、

時間が終わりに近かったので、大人が、

大人の対応してましたわ。

子供達にしたら、たまらなく楽しいところ

なんでしょうね。

昔(またまた始まった昔話^^)

私達は、おままごとで、お店屋さんごっこ

しましたよねー。

おもちゃのお金で、色んなのを買ったり

売ったりして。

そして、小さな食器や、草花の材料で、

ご飯作って食べたりして。

それを、ものすごーいお金かけて、

そんなパビリオン作って。

そこに、お金払って、本物に近い、体験をするんですよ。

時代が変わったのね!

そこで、色んな体験して、こんな仕事に就きたいな、とか思うのも、いいですよねー。

子供が、笑顔でウキウキ楽しくしてるのを見るのは、とても嬉しい事です。

ここには、悲しい生活している子供は、一人もいなさそうです。













2014年10月28日火曜日

京都寺町界隈をそぞろ歩き

「着物講座の皆さんと、京の町をブラブラしましょう」と講師の寺内さんのお声がけで、行って来まし

たよー。

午後2時京都市役所前集合で、ちょうどフリーマケット開催中で、待ち時間も楽しいわー。


そうこうしてる内に皆さん集合、新しい

お仲間も何人か参加です。

フェイスブックをごらんになっての

参加も。

初めての方も、いつものメンバーも

一緒になってフリマでうろうろして、

早速着物や、端切れをゲットしてはる人も。

そして、いざ寺町へ出発です。

と言っても市役所の横を北に上がるだけですけど。

京都の中心部のように観光客が少なく、それで魅力的なお店がいっぱい。




やっぱり、お寺には、着物が似合う。

違和感無しです。





長い間、暖簾を守ってきたんやろねー。。

それにしても、ボロボロ。

お昆布のお店。



かの有名なお茶の一保堂さんです。

お店の中には、日本人より、海外の

お客様のほうが多くて、新茶に舌鼓です。

大きな間口です。


本因坊発祥の地なんですっと。

石でこさえた、碁盤と、同じような石で

こさえた四角いベンチがありますが、

今時分だと、お尻冷えますわなー。




筆の白鳳堂さんです、京都本店をこの前

オープンなっさたばっかりで、胡蝶蘭の

祝い花が、数える事が出来ないくらい

沢山。

店内は、書筆以外に、化粧筆のスペース

がほとんどで、時代の流れですかー。


ポップなプリントの、テキスタイルのお店に入ったのですが、

お店の中より、玄関横にあった、祇園祭の粽(チマキ)に食いついて

しまいました。

蟷螂ですよ、カマキリ。

蟷螂山の粽、てっぺんに、金色カマキリの折り紙が。

「蟷螂(とうろう)の斧」って言葉がありますよね!

自分の力を試みず、強い相手に果敢に挑むことの喩え。

でもこんな無鉄砲な心意気、私好きですけど!


色んなお店でじっくり見て回りたかったけれど、団体なので。

今度は一人で、じっくり骨董や、着物なんかを、見てまわろ。


後は皆で、日本酒の美味しいお店で晩御飯。

「着物にはやっぱり、日本酒ですなー」!って言いながら、色んな銘柄のお酒を味わいました。

日本酒ってこんなに美味しい物かしらと、再発見!はまりそうです!!





2014年10月26日日曜日

お針のお稽古

今日は、母校のセミナーハウスで、手縫いで簡単に、小物が出来る講習会です。

講師って柄じゃないのだけど、井戸端会議の延長みたいな、雰囲気でやろうかなって感じ!

ティッシュカバーと吾妻袋を手縫いで作ります。
【日傘の生地でティッシィュカバー】

ミシンが使えないので、手縫いで、

それでいて、そこそこ出来るものって、

それも短時間で。

作業時間短縮のために、マニュアルや

材料をきちんと準備するのが、チョイ大変

【吾妻袋】





お針のお稽古って大概嫁入り前の

娘さんが、やるもんなんですが、もう一回ぐらい

行ける勢いの皆さん。

縫うのが好きな人、苦手な人、色々です。


マニュアルどうりに作業を続けていけば1時間位で仕上がるのですが、やはり個人差が。。

「指貫どこにはめるのー」 「ぐし縫いって、どうやったー??」                      

おまけに 「針に糸が通らないよー」とか、そこは同じ釜の飯を食べた中、

教えられたり教えたり、助けたり。

その昔、スタッフにお針を教えていた頃、「運針て、習った?」って聞いたら「習いましたよー、保健

体育の時間にね!」「ってそれ妊娠の間違いやん!」などと、漫才みたいな会話をしたのを思い出

しましたわ(笑)

お針仕事は、じっと座って、手指を動かすだけなので、口が暇になります、そこで手作業しながら、

身の上話や、孫の話、最近のニュースの話題などなどおしゃべりに花が咲く咲く。

お口ばかり忙しくて手がおろそかになったりして。

でも、何やかやガヤガヤ言いながら、2作品を仕上げましたよー。

たまには、針と糸を使って物を作るって、いいもんですよ、ボケ防止にもなりますしね。

皆さん「楽しかったよ」って言ってくださってよかったわ!





2014年10月24日金曜日

カレーに罪はない。


今日、東京の八王子であった、事件。

姑が、お嫁さんの作りかけのカレーを捨てて、カーッとなった、お嫁さんが、姑の首を締めたと言う

んです。

きっと、お仕事帰りに、ちゃっちゃと夕食の支度が出来るようにと、忙しい最中、カレーの野菜を煮

ていたんでしょうね!

小さい腕白坊主が2人もいるし、そりゃ朝は、ドタバタだと思う。

その最中、姑に中身を捨てられたら怒るわー。

どんな会話があったのか知らないけど、「死ねーーーっ」って言いたくなるよ。

首絞めたり、鍋で殴ったらあきませんけど。

その後すぐに姑が警察に電話する?普通しないよ、近所の恥っさらしだもの。

殺人未遂で、現行犯逮捕ってそんなー。。

その後の、ご主人のコメントも他人事ぽくって笑ってしまう、まるで人事。

奥さん大変やろなー。

姑が孫は可愛いって言っていたけど、可愛い孫生んでくれたのは、嫁じゃないの?

これから先どうするんでしょうねー、僕ちゃんたちも可哀想だわ。

ニュース見ただけでの私の気持ちだけど、ほんとはもっと根強いもんがあるんでしょうかね!

2014年10月23日木曜日

介護って。。


ポータブルトイレの匂いが、きつくて、いくらゴシゴシ洗っても、匂いが取れなくて、何かいいものは

ないかいなと、ググッていたら、よいのがあったので、早速Amazonで注文。





Amazonって南米のアマゾンちゃいますよ!アメリカのシアトルにある通販サイトですよ!

知ってる人は知ってるけど、母にAmazonで注文するって言ったら「そんな、遠いとっからなんでや

ねん!」と言われます(笑)

姉ばかりに母の介護を任せるのも悪いかと思い、3年ほど前から、仕事を辞め、一緒に面倒を見て

いるのですけど、だんだん運動機能が衰えていく母の介護は、本当に大変。

最近は、旅行も行けず、フラストレーション溜まりまくり。

孫は、目を見張るばかりに、出来なかった事が出来るようになり、どんどん成長していくけれど。

その逆で母は日に日に出来る事が出来なくなります。

オムツにしても、孫達は、2・3年で外せるけど、外す時が来た時には、もうね。。。。

私達は、二人で母を看ていてまだましなほうかもしれない、お向かいさんは、男兄弟だから、老い

た母親を、弟が仕事をせずに面倒看て、お兄さんが働いている、お二人とも独身なんですよ。


実の親子だから、遠慮がなくなって、言ってはいけない事まで、言い合って喧嘩になることも、

週2日のディサービスのお世話にもなっているのだけど、いつも言う事が「あんな、年寄りの中ばか

り、いややー」と95歳の母は、言いますのよ。

私も、そんな婆さんになるのかしら、いややーーーーー。