2024年10月19日土曜日

一三代目市川團十郎 白猿襲名披露 八代目新之助初舞台



2022年から始まり今回大阪の松竹座でフィナーレとなる、襲名披露に行ってきました。

会場に入ってすぐに目に入ったのは、大きな牡丹の花の祝幕


右側にお祝いを送られた企業さんのお名前と、左にはこの絵を書いた作家さんの落款が

福井江太郎さんだそうです。

大きいほうが團十郎さんで、小さくてちょっと左向いてる感じがするのは新之助さんかしらと

勝手に思いました。

深ーい、灰色の牡丹に金が施されて、牡丹の色らしくないのは作家さんの個性かしら?

宇宙を感じてしまうのは私だけ?

二幕からは、ガラリと変わって村上 隆さんのイラスト

村上さんってお花の真ん中に顔のあるイラストで、ヴィトンさんとのコラボで知ってるだけで、

こんなユニークな日本画もお描きになるんですね


歌舞伎一八番の全演目が描かれていて、これはユニクロさんからのお祝いだそうです。

暫・勧進帳・毛抜・象引・外郎売・関羽・位は分かるけど、他はわからない、でも目が色も方

向もみんな違っていてこれだけで、来た甲斐がありそう。

後で美術館に展示されるそうです。

祝幕だけで、十分楽しませてもらったけど、演目も豪華キャストで、楽しませてもらいました。


最後の演目は、まだ11歳の新之助さんがお父さんの團十郎さんと演じた連獅子。

獅子は子を谷底に突き落として這い上がってきた子だけを育てるという言い伝えそのままに、

転がされても、引き離されても懸命についていく子獅子を見てると、彼の幼いながらも色んなこ

とがあった事を思うにつけ、健気に舞う姿に、思わず目頭が熱くなります。

お隣のマダムなんかしっかり泣いたはりました。

ゲームや、サッカーや勉強もしたいだろうに、お稽古よっぽど好きなんだろうなと思わせる、立

派な初舞台でしたわ。



2024年10月4日金曜日

浅草は着物が大流行

 東京へ行ったついでに久しぶりに浅草によりました。

相変わらずの混雑ぶりで、そして着物姿の多いこと、海外の方から、日本のお若い人達まで、

ほとんどというか、すべてレンタルと思える着物。

ヘアセット込で一揃5000円以内で収まるらしいです。


この写真は、ご本人さんの許可を得て、撮らせていただきましたが、一組だけ日本の方であと

は、海外のカップル。

皆さん可愛くて素敵!

着こなしもレースの半衿や、パールの帯締めや、着物警察が見つけたら即逮捕されそう。

京都でも大阪でも海外からの皆さん着物を楽しんでくれていて、おばちゃんは嬉しい。

そう着物は楽しまなければ、私達の娘時代(あったのよ!)は着るか着ないにかかわらず、お

道具として箪笥いっぱい着物を買って持っていったもんです。

箪笥や電化用品みたいにお道具やったんです、それで呉服屋さんは儲かっていたのだけれど、や

はりそれは、変です。

着てこそ着物、持っていても着付けもできない、虫干しもできない、そこで買い取りが流行り、

そしてそれが、今現在、海外の人々に着てもらっているんでしょうね。

ええやんねー。

借りて着て後は染み抜きもおタタミもしなくてもいいし、便利。

海外の人でウエストが、100センチくらいのおばさまがいらしたけど、それでも着物は着

れます、そこが着物のいいところ。

海外の人達に負けないで、日本の女性たちもどんどん着物を着て出かけましょう。

着物を押し売りされそうになる、着付け教室になんか行かずに、YouTube で着付けの動画も

あるし、着物の魅力を再認識してほしいです。

夏場のクソ暑いときの着物なんか、どんなにかお洒落か。

着てる本人は地獄だけど。

日本人に生まれたからには、着こなしましょう。