ちょっと、嬉しくて又久々に投稿です。
左の「満願」は、天神橋筋商店街で、知り合いの講談を聞きに「繁盛亭」に行った時、早
く行き過ぎて、時間あわせに古本屋で100円で買いました。
面白くて一日で読んでしまい。
「これはきっと6編ある中、1編ぐらいドラマになるかな?」と思っていたら、なんと今日
明日 明後日と3日連続で、某国営テレビでドラマ化されて放映ですって。
大好きな安田顕さんや西島秀俊さんなんかが出るんです。
右の「スマホをを落としただけなのに」は、旅のお供にとコンビにで買ったのだけど、こ
れもSNSが持つ便利だけどその反面危険性を持つ問題点を突く、今ならではの面白いミス
テリーでした。
感想をツイートしたら、作家の志駕 晃さんから「いいね!」頂きましたの。
今時の作家さんやわー。
ここの
ブログにも投稿しましたけど、これはきっとぜったいに映画になると思っていたけ
どやっぱりなりましたやん。
主演は北川景子さん、申し分ないわ!
最近の映画って漫画が原作が多くなって、別に漫画が悪いとは言ってないけどね!
漫画は絵だからキャラが判ってしまいます。
小説は勿論小説だから「どんなんかなー。。」と想像して主人公や、場面を想像しながら
読み進めていくから、映像化された時にすごい楽しみなんです。
両方とも、どのような出来上がりになるのかワクワクです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
「Mのページ」を、最後までお読みいただきありがとうございました。