湯快リゾートっていうやつです。
新大阪から、バスが出ています、それに乗りホテルまで連れって行ってくれるのですのよ。
一度だけ、15分ほど休憩。
![]() |
画像、愉快リゾートのHPからお借りしました |
9時発で、12時半に着くので、そんなもんですよね!
ホテルに着いたら、息子達もちょうど到着したところで、
チェックイン。
浴衣のチョイスは、めいめい自分達で選びます。
お部屋に入ると、もうお布団が引いてあり、
仲居さんのご挨拶も無く、なるほど。。
お風呂は、昔からある山中グランドホテルのまんま、大きなお風呂、露天風呂もあります。
食事はバイキング、ちびっ子がいるので、料理旅館のようなお料理でなく、好き勝手にめいめい頂
く事ができるので、大、大正解。
一人鍋も、デザートもあり充実した内容でびっくり、さすが北陸、お魚がおいしいわー。
お部屋に入っても、元気な孫ッチが少々暴れても、生花も床飾りも無いので、安心。
そのせいか、ちびっ子達が多いです。
アメニティー、マッサージ器、漫画、パソコン、カラオケ、卓球、すべて充実しています。
小さなお子ちゃまがいる、家族には、もってこいですわ。
チェックアウトも12時でゆったり出来ます、その後も休憩ホールでゆっくりしてらっしゃるお客様もい
らっしゃいましたわ。
無駄な経費を抑えるだけ押さえ、途中の休憩やランチの予約などで、バックマージンを獲得しバス
代をお安くしているのでしょう。
もしサンダーバードで山中温泉に行って、湯快リゾートに泊まると、20000円越えになりますが、
バスの送迎付だと、12000円くらいで行く事が出来ます。
帰りは、バス利用しないで、子供達と、金沢見物しましたけれど。

気の置けない女子会や、学生さん達もいいかも、
実際、バスの中にも学生さんのサークルっぽい
人達もいらっしゃいましたわ。
大きな老舗旅館も、世の流れに逆らうことなく、生き残る為
には、このように形を変えるのはとてもいいことだと思います。
中でも山中グランドホテルは、途中に寄ったほかの
湯快リゾートホテルに比べれば、建物も立派でした。
ともかく、楽しい温泉旅行を愉しむ事が出来て満足満足!
0 件のコメント:
コメントを投稿
「Mのページ」を、最後までお読みいただきありがとうございました。