2015年3月30日月曜日

頭の中春霞ですねん!

なんかねー・・・

筆が進まないんですよー、チャウチャウ、指が動かへん。

あまりブログ更新していないと、死んだかと思われそうなので、なんか書かなあかんと、思うのです

が。

言いたい事や、動いた事もあるんやけどねー。。

たとえば木嶋佳苗が、獄中結婚した事とかね。

性格悪い、ルックス悪い、やってること悪い、悪いとこだらけの女が、なんで結婚できるのかー

わけわからんのですわ。


久しぶりに風も引きましたわ、花粉症やと思っていたら、風邪だったので、長引きました。

息子家族と温泉に行くので、必死になって治しましたけど。



山中温泉行って、そっから金沢で新幹線見物しましたの、新幹線見たさに、臨時入場券売り場は

列作ってましたわよ。  

でも実際乗ってる人は、疎らでどうなるんかしら?


それから、ご贔屓の羽生結弦選手が、病み上がりなのに銀メダル取ったとか、偉かったわー。

色々この一週間の間にありましたわ。


明日は、敦賀気比高校と大阪桐蔭高校と準決勝だし、世の中どんどん進んで、なんか私ボヤーッ

としてたら世の中から置いてけぼりにされそう。

明後日は4月だし、しっかりしなくては。

頑張ります!!







2015年3月22日日曜日

アーモンドフェスティバル

良いお天気なので、朝からといっても、10時に家を出たのだけれど、神戸の東洋ナッツ食品に行

って来ました。




ナッツフェスティバルやってますのよ。




桜より早くアーモンドの花が満開になるので、工場のお庭にあるアーモンドの花見を一般開放して

下さるんです、太っ腹です。

ね!桜みたいでしょ、でもアーモンドの木なんです。

他にもヘーゼルナッツや杏の木なんかもありました。

多分100人くらいは、いらっしゃるであろう、社員さんたちやパートさんも、きっといたはるでしょうね

おそろいのはっぴ着て、元気に笑顔で、販売やお世話をしています。

楽しそうで、まるで学祭みたいです。

こんな会社良いなーっ。。て思わせてくれます。


アーモンド入りのお菓子やパン、それにカレー、おにぎり、コロッケ、何でもかんでもナッツ入り、

勿論ナッツそのものも。

すんごい人手で、長ーい列を辛抱強く待って、揚げたてアーモンドをゲット!200円を4個。



まだ暖かくて、美味しい、今まで食べた中で一番粒が大きくって

美味しいわー。

慣れた人達は、お弁当もって、家族で楽しそうに花の下で

食べたはりました。

行きは、深江から歩いていきましたけど、帰りはシャトルバスで

駅まで送ってもらいました。

入場するのも無料、バスも無料、ほんまに太っ腹です!












2015年3月20日金曜日

お料理教室

大阪ガスのショールム、ハグミュージアムで、お料理教室があって、行って来ましたの。

一月オープンで、とても綺麗。



最新のシステムキッチンを使ってのお料理体験です。

何もかもピッカピカの道具で気持ち良いわー。。

今日は「ぷりぷりもちもち餃子」です、

最初にお姉さんの説明を聞いて、そっから Let's cooking!! 

三人組になるのだけれど、私以外はお二人とも妊婦さん。

お二人とも仲良しらしく、お話が多くて手が回らないの。

餃子の皮を麺棒で丸く作るのに随分時間を掛けてらしたわ。

別にかまわないけれどね。

それはそれで、彼女達は楽しいのだから。

(なんか言い方に剣ありました?無いと思うよー。。)


私は、新しいガス機器を使うのが嬉しくって、

火加減・タイマーなどすべてセットしておくと後は、

ガステーブルが、火の番をしなくてもぜーんぶ

やってくれるのです。

ご飯もガスと、お鍋でご飯のマークをセットするだけで短時間で焚けます。

お鍋を焦がして、クレンザーでゴシゴシって事がなくなるんでしょうねー。

いくらでも便利になります。

出来上がりは、失敗の仕様が無い献立なので、無難仕上がり、お味もそこそこでよかったわ。

水餃子が、パンクしてますが、もちもち感がありさすが手作りのお味です。
お茶習ったり、お料理教室行ったり、別に嫁に行こうという気はありませんのよ!

あたり前だけど。。




2015年3月16日月曜日

淡路島へ行ってきました。

毎年、毎年行きたいと思って、なかなか行く事の出来なかった、淡路島のしだれ梅。

やっと行く事が出来ました。

友人と二人で、梅田で待ち合わせして、三宮へ、おしゃべりしすぎて、乗りこしそうになりながら、慌

てて三宮で下車。

三宮からバスに乗って、淡路島へ、福良まで往復¥4,050ってお安くないですか?

1時間40分位で、福良に到着して、そこには、今日のガイド兼運転手の友人が平日にも関わらず

迎えに来てくれて、感謝です。

最初に、彼の娘さん御夫婦がやっておられるお店、G・エルムで、お昼ご飯。

ジェラードも美味しいけれど、ランチも美味しくて、大阪や京都からのお客さんで一杯です。

そっから目的のしだれ梅の村上亭へ、車で20分位かな。

うわさに聞いていたけれど、度肝を抜く素晴らしさで、まるで打ち上げ花火の様。

満開の盛りは、過ぎたのですが、先週くらい急に寒くなり、頑張って梅のお花も、私達を待っていて

くれたかのように、まだまだ綺麗だわ。



花なんて散り際が一番綺麗かも

女性もね!

散った花びらも、絨毯みたい。



















樹齢68年ですって。

戦後っ子の梅ですわ。

普通のお家の庭なんですよ。

よーここまで育ったもんです。


梅だけでなく綺麗な椿も、


カーネーションみたいでしょ。

お家の方はカーネーション椿って仰ってましたけど。

「紅カラコ」って言う品種だそうです。

お花も綺麗ですけど、お座敷も素敵でしたの。

お雛様やつるし雛で、皆を歓迎してくれてます。

梅の木や椿他の木も手入れが行き届いていて

素晴らしい!







どかどかと、他人さんが

お庭に入って、見物するので

お家の人達は、大変ですよね!







村上さんいいもの見せて頂いて、本当にありがとうございました。


2015年3月15日日曜日

食べる事の出来るほおずき!


今夜は、空堀通りの和食のお店福半で、晩御飯です。

御夫婦で切り盛りしてはる、カウンターだけのお店。

お若いお二人が仲良く息もピッタシで、立ち働いてる姿は、見ていても気持ちがいいわー。

夫婦で店を切り盛りすると言う事は、良いようで悪いようで、仲がいいときはいいけど、悪い時は

大変やろな~。

顔で笑っていても、カウンターの下で蹴り合ってるかもしれない、なーんてオバサンは、いらん詮索

をしてしまいます。

新鮮なお魚、旬のお野菜、皆美味しくいただいて、満足満足。

その中で珍しいお野菜にめぐり合いました。

ほおずきですの、昔ほおずきの実を一日中かかって、柔らこうして、種を上手に小さな穴からするり

と出して、口に入れてキュッキュッと鳴らした、あのほおずきです。

生け花にも夏には必ず活けていましたっけねー。

それが食べる事の出来るほおずきがあるのですよ、ヨーロッパでは食用にしていたみたいですよ、

もともとナス科の植物ですって!

あっさりした甘さで食感は、ミニトマトっぽいかな?

知らなかったの私だけかなー、珍しいもん食べて、75日寿命が延びてしまいそうです。

困ったもんやわ(泣)

(後で知ったのですが、カウンターのお二人は、ご夫婦ではないらしいです。奥様は文字通り奥に

いらっしゃいました^^)





2015年3月12日木曜日

お茶の稽古とSNS

昨夜、びっくりするほど、くっそ寒い中、娘とお茶の稽古に行ってまいりました。

お稽古の日にちが、お師匠さんの教室と娘の時間が会わず、マンツーマンで教えていただくことに

なり、ついでに私も一緒に、何十年かぶりで、教えてもらうことになりました。

襖の開け方から、ご挨拶の仕方、畳の上の足の運びまで、きっちり教えてもらい、娘など全くの初

心者なので、右足左足ごっちゃになり、ひっくり返らないかとヒィーヤヒヤ。

でも、風炉の松風を聴きながら、美味しい和菓子やお茶を頂くと、世知辛い毎日を過ごす私達は、

ほんの一時、侘びさびの世界に浸れますわー。


ところで話がすっ飛びますけど、毎度のことですけど。。

なんでこのお茶のお師匠さんにめぐり合える事が出来たかと言うとですね!

私、この年でもSNSで、いろんな人達と、楽しく交流してるんですよ!

何年か前に、イタリア在住の日本人経由でどうゆうわけか、Webサイトのシステムのミスか、私のミ

スか世界各国の人々から、友達申請がわんさかわんさか来たんですよ。

そりゃーもう大変でしたよ、エキサイト翻訳使い、まじめにコメント読んだりしたり、スルーしたり。

その中で勿論日本人もいて、その方とは、とても気があって、ネット上だけでなく、リアルにお友達

になれたんですよ。

禍転じて福となす!とか瓢箪からこま?ちがうかな?!?

お会いした時に、一緒に付いてこられたのが、お茶の師匠だったんです。

地球半分回って、めぐり合ったんです、凄いでしょ、それも、ご近所、いいでしょ!

SNSって上手に使うと素晴らしいコミュニケーションツールになりますけど、使い方間違うと、ストレ

菓子切りの鞘をなくしたので
急遽残り切れで作りました
スになったり、下手したら、犯罪にまで、怖いですよねー。

ノーベルが発明したダイナマイトみたいに、

鉱山開発の為じゃなくて、戦争に使われたりしてね!

えっ!これも違います?!?


私がもっと年取ったら、きっと どてら着て、お炬燵に座って、

みかん食べながら、○○爺さんや○○婆さんと、

のーんびり「梅が咲いたねーーー」なんて

コメントしてるんでしょうね。

あっそうか、その時分にはもっと面白いSNSが

出来てるかもしれない、楽しみやなー!












2015年3月7日土曜日

動楽亭で生喬百席~第十七夜~

大阪で寄席と言えば繁昌亭だけやと思っていたけれど、違うんですよー

地下鉄御堂筋線動物園前一番出口すぐにマンションの二階にあります動楽亭。

久しぶりに地下鉄動物園駅に降りたら、すっかりお洒落になっていて、お若いお嬢さんたちが、動

物の絵のある壁をバックに記念写真を撮っていました。

床のタイルに動物達の足跡が。。

なんで道楽亭じゃなくて、動楽亭なのか、お作りになった、ざこば師匠に聞かなくてはわからないけ

れど、多分動物園前だからなんでしょうね!

受付の女性に木戸銭を払ったときに、その方が、私がストッキングの足なので、寒そうだからといっ

て、ふわふわのスリッパをお貸しくださいました。

なんて優しいんでしょう、後で気がつくのですが、生喬さんの奥様でした。

中は、細長ーいお部屋で、新しいので綺麗。


米朝さんの字だそうです、舞台のドンツキに掲げてあります。

知人が言うには、楽と言う字のお稽古に使った紙をそのまんま額に入れたような。。いかにも^^


いっぱい入ったら100人は、入ることが出来そう。

ここを紹介してくれ知人を見つけ、横に座りながら、「すぐに 見つかったわー!」

「寄席がすぐに見つかったのか、それとも私?」 

そうなんです、私は、主語がないと、人によく言われます。

そんな私をよく知る人は、そこで「そうかー。。」で終わりますが、きっちり聞いてくれます、ちょっと新

鮮。

最初は「米揚げ笊」遊び人が、笊をいかに上手に売るかと言うお話、笊というものにぴんと来ない

初めてのお話なので、のりが悪く、落ちもよくわからん落ちで、知人に聞いたんですけど、説明して

くれる途中で次の番が来て、尻切れトンボ。

中入りがあり、そこでも私の質問に対して、しっかり覚えてくれていて、笊がどんな物か、そして落ち

のところもきっちりにちゃんと説明してくれはったんですけど、難しい。

中入り後に再び登場した、生喬さんが落ちのところで言い忘れていたと白状して下さり、なるほどと

納得したんですけど。

私以外の方達は、常連さんで、落語も詳しいのかして、笑うところが、私と少し違うような。。

こんなとこで、そんなに大きな声で笑うのかとか、そこは笑うところなのかとか。


昨夜の収穫は初めて動楽亭に来れたことと。

落ち着きと貫禄があって(ルックスからいってるのでは、ありませんよー)、今日はたまたま、言葉忘

れはったけど、お話が聞きやすい、生喬さんの落語が聞けたこと。

そして久しぶりに、びっくりするほど私の話をしっかり聞いてくれる人と同じ時間を過ごせた事です。







2015年3月2日月曜日

案外、何でも売れちゃいます!

最近娘が、ネットオークションとやらに凝って、自分の服やバッグを、売りさばいていますねん。

そこで、私の部屋にやってきて、めぼしい物を物色して持って行き、売りに出したら、売れたんです。

びっくり!!


ご存知草間 彌生さんのストラップ。

美術展「永遠の永遠の永遠」

を見に行った時に記念に購入。

でもコロコロが、邪魔なので、お蔵入り。

日の目を見ないでかわいそうだったわ!

でも今のところ¥1200円

値上がりするのを

まだ待っているんですって。


昔流行った芦屋マーティーのストラップ。

今でも流行っているのかしら。

¥1000ですって!

元はもっとお高く購入したのだけど、

私には、かわいらしすぎて、使わないで、

お蔵入りしていた物です。









意外だったのですが、毎月送られてくる

集英社からの小雑誌。

年間¥900なので、一冊あたり¥72ですかねー。

これが今のところ¥150の価格がついてます。

他のは、駄目なんです、何でかと言うと

羽生結弦君の記事があるからなのよー。










これは、お笑い芸人又吉直樹さん

の小説が掲載されていたので。

ブームに乗っかって

¥800スタートで今¥1300ですって。

確か¥1000しなかったような。。







 








ファッション雑誌「フォクシー」を買ったら

おまけについてきて、

最近の女性雑誌の付録は凄いんです。

でも使わないし要らないし、その分お値段

お勉強してくれればいいのに。。

こんなの使わないし置いてあったのを、

持っていって。

現在¥1500ですって。


私が要らないと思っていても、世間には、欲しいとお思いになる方が、いらっしゃるんです。

こんな事が出来るのもインターネットのおかげ、ある意味エコかもしれませんわー。




2015年3月1日日曜日

モヘアワンピースのリメイク


綺麗なラベンダー色のワンピースです。

ご自分の若い頃のワンピース、ご自分でお縫いになったそうで、それはそれは丁寧な縫製。

解くのに難儀いたしましたわ。

昔は、ロックミシンや、便利な接着芯がなかったので、すべて手で端っこをかがり、芯も「はだし」

言う縫い方で、芯張りなさってます。


手間暇をかけて仕上げたワンピースを、ご自分はもう着る事が出来ないし、処分するには、もった

いないし。。

今風にリメイクして、お孫さんに、プレゼントしたいんですって。

20代の娘さんに着ていただけるデザインにリメイクしました。

これが、50代や60代の奥様なら、そのままでも着ることが出来るお洒落なデザインなんですけど

ね。

お若いお嬢様なので、お袖を提灯袖に(ふるーーーい言い方、今は、パフスリーブね!)

ほっそり見えるように少しだけのフレアースカと少し短めに。

気に入って頂けるでしょうかね!