お風呂掃除をしていて、ふと天井を見ると、結構汚れがあり、梅雨時なので、カビがチラホラ。
やり始めると、ムキになる私。
カワックのカバーもフィルターも えらく汚れていて、ネジをはずし分解して洗うことにしました。
その間、ずーっと、顔を上向けたまま。
首が痛い、後頭部と背中がくっ付いてしまうのではないかと思うくらい、上向いたまま。
ふと、システィナー礼拝堂の天井画を描き続けたミケランジェロの事を思いましたわ。
辛かったでしょうね、苦労が解るわ。
![]() |
ボケてますけど、永平寺の天井画 |
日本の天井画は、永平寺なんかにあるやつ、この前行ってきましたけど、あんなのは、
下で書いてから、天井に貼り付けますけど、ヨーロッパ建築は出来上がってから、描いていくから
大変ですよね!
私の風呂場の掃除なんか全く比べもんになりません。
オチも何にもありませんが、お掃除していて、そんな事考えましたのよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
「Mのページ」を、最後までお読みいただきありがとうございました。