危なかったんです!
家電(固定電話)に電話があり、
消火器の点検に伺いたいとの事。
姉が対応したのですけれど、
後で見たら電話番号は090ですやん。
おかしいー、中身を交換するからと言うのです。
それでも午後に家に来て、書類を書き出し、
消火器二台で¥25,760って言うのです。
中身交換だけで。
今はホームセンターで1台¥5,000もしないですよー。
購入してから5年経ってるから交換しなくては
いけないというのです。
絶対おかしいー、姉が対応している間に、
早速、消防署に電話して確認したら、やはり高すぎるとの返事でした。
「もうチョット考えさせてくれます?主人に相談せなあきませんし」とか何とか言って、
主人なんてどっこ探してもいませんけど(泣)
明日、どない言うて断ろうかしら、ネットでググッたら高圧的な態度に豹変するとか書い
てあったし、けどジャニーズ系の可愛い男の子やしそんな事も無いかもしれんし。
あっさり、「やめときますわー」と言えば帰るのでしょうかねー。
家の電話にかかってくる電話って、私は出ないんだけど、出たらろくなことありません。
けど¥25,760 助かったから、今夜は鰻にしますわ(嬉)
一般住宅には設置の法規制はありませんよ。消防法では店舗など不特定の人が来るところなら必要でしょうが。私じつは消火器も売ってました大量に。(と言ってもビル関係の消火設備などやってたのですが)あったら安心なので消防署に聞いても買うなとは言わないでしょうけど。
返信削除