2014年2月27日木曜日

三越がショッピングバッグを57年ぶりデザイン刷新 

近鉄・伊勢丹に続き、あの三越もショッピングバッグを刷新しました。

近鉄や、伊勢丹の時もそうだったけれど、昔のほうがよかったなーって思ってしまう、今回もね。

年よりはすぐ「昔がよかった!」って言うと思うでしょ!そうなんです、何でか知りませんが。


呉服の三越らしく、友禅柄で素敵なのだけど、やっぱり以前のほうが、シンプルでいいなー。。

後10年もすれば、いいなと思えるようになるのかしら。

映画「誰も知らない」で、育児放棄してしまう母親が、YOUが演じていたけど、これがはまり役でよかっ

たわ、その母親が、引越しのご挨拶に、三越の袋に入れたものを、配っていたのを思い出します。

その頃、三越のバックヤードで、働いていた私は、「あら、三越やん!」と見逃さなかったわ!


白地に三色のシンプルな色使い、その頃三越の宣伝部におられた、あのアンパンマン生みの親

やなせたかしさんが、MITSUKOSHI の字をお入れになったそうですわ。

やなせたかしさんがお亡くなりになったからなの?

そんなこともないでしょうけれど、売り上げ右肩下がりで、何処もそうですけどね。

とうとう三越伊勢丹とか、丸井三越とか最近では、わけわからんようになって。。  

越後屋さんも嘆いたはりますよ!


三越は、ゆーったりしているし、呉服売り場なんか、さすがベテランの商品知識豊富な店員さんが

応対してくれて、のんびりお話できて好きです。

まっ、裏返して考えると、来店者数が少ないって事ですもん。

デザイン変えてイメージ一新出来ればいいですね!

こんなところにぎょうさんお金使いはるんやったら、お店作りに力入れはったらいいのに。

おばちゃんの独り言!!






2014年2月22日土曜日

首が鬱陶しくってそれでいてお洒落なワンピースのリフォーム

友人が、結婚式出席のために、大急ぎで購入したワンピース。

上半身ベロア、下半身オパール加工生地で、ゴージャスでおしゃれなのですが、

しかたなくそれで出席したものの、後は、箪笥の肥やし、お洒落な、肥やし。。

少しでも気軽に着まわすようにリメイクしました。

重たい襟をはずして、大き目のボートネックに、スカート部分は、短くし

フレアーをなくしてストレートに、すっきりスマートに生まれ変わって、ちょっとしたお食事会や、

お集まりに出番が多くなりそう。


着物講座で、銀座結び。

今日も月に一回の着物講座。

今日は、先月に引き続き銀座結びのレッスン。
講師の寺内さん
お召しの着物に袋帯で、銀座結びです

箪笥の中で、冬眠し続けている着物を、気軽に着ましょう、

そして日本人女性として、誇りを持って着物を着て

町を闊歩しましょうよ!

日本の伝統的な織りや、染めから生まれた、世界に誇るナショ

ナルコスチューム、これを着なくてどうするの?

(すんません^^大層な言い方で)

ある一定の年代になると、残念ながら体の線が崩れてきます。

O脚になっちまった足も、豊満なウエストも引き締まった、

というより下垂した胸もお尻、すべてカバーしてくれますのよ。

昔の女性は、着物を着て暮らすことにより、骨盤底筋や、

大体筋、背筋を自然に鍛える事が出来たのだと思います。

たらいで、中腰になって洗濯したり、長い廊下を、四つんばいに

なって拭き掃除するとか、そして決定的なのは、トイレです。

立って用をたす事が出来たんですよ。

昔おばあちゃんが、田舎で着物を着たまま 裾をひょいとめくって、

立ったままオシッコするのを見てびっくりしました。

便器に後ろ向きに向かいひざを少し曲げて、するんですよ!

そんなこんなで、ジムに行かなくても、自然にスクワットや、

体幹トレーニングできたんです。

これは、珍しい、婦人用水洗便所、立って用をたします。

北浜の旧小西住宅(小西儀助商店)のおトイレです。

以前お茶会に行ったときに、珍しいので、パチリ。


おっと、どんどん、話が、飛んでいきます、いつもの事ですけど。

飛んでいったついでに、「立てば芍薬、座れば、牡丹、歩く姿は百合の花」とか「婀娜(あだ)」って読む

んですけど、つまり着物を着たたおやかな美人という意味。

しゃきっと☆はんなり☆きりり☆華やいだ☆などの、着物姿に対する、ほめ言葉が、いっぱいあるの

に、着物を着る人がいないと使えないではありませんか。

こんな言葉、私には、勿論縁遠いけれど、少しでも小股の切れ上がった、粋な女性に近付くべく、着物

講座で、修行するのです。


よくある着物教室とは違って、ここの講座は、販売目的ではないのです。

別に物を買わなくても、着物なんか着れますし。

みんな、ワイワイ、ガヤガヤ言いながら、「垂れってどれー?」 「帯揚げと帯締め間違えたー!」

講師の寺内さんは、この寒いのに汗まみれになって、みんなに教え回ります。

その後は、近くのカフェで、楽しくランチ。

昼間っから、ビール飲む人もいれば、しっかり食べた後に、別腹といわんばかりに、

でっかいシュークリーム食べたり。

そして、着物に関する、お話以外にも、さまざまな興味深いお話で、盛り上がるのです。

やっと、本題に戻りましたわ、ほっ!

詳しい内容は、講師の寺内順子さんのブログからどうぞ。






2014年2月21日金曜日

朝からラッキー!陸に上がった人魚に会えました。

今朝ちょっと、用事があって、天王寺駅から地下鉄谷町線に乗ろうと、駅に向かi歩いていたのよ!

そしたら前に、シュッとした若者が歩いていたんです。

ダミエのトートを左肩にそしてコロコロつまりきゃりーバッグを転がして、

ブルーのダウンに真っ白なスニーカー。

スリムな体型、只者ではない!キャリーバッグを、持ち替えた時に指が見えました、

その指の長くてしなやかで美しい事、指の長い男性に惹かれますのよ私、つまり指フェチ!!

別に尾行しているわけでもなく、行き先が駅なので、後ろを付いていくしかないのです。

ふとコロコロに書いてある、ロゴを見たときに、JAPANと日の丸、何それ!やはり只者ではおまへん^^

あんまり私ががん見するものだから、殺気を感じたのかしらないけれど、ふと振り返ったのですよ、シ

ュッとした若者が。。

あーーーー、えらいこっちゃ!朝からとんでもない出来事、あの人ではありませんか。

帽子かぶって、マスクをしていても、あの目じり上がり気味の、大きな目に間違いはありません。

あの人です。

そっから、アドレナリンのスイッチON、朝まるで弱い90行くか行かないかの血圧は、100点越えでし

ょう、羽生君みたいに。

そっかーだから指が長かったんやー、ピアノも、得意と聞いてるし、水かきは付いていなかったけど。

何処へ行きはるんやろなー。

何て思いながら後ろを歩いていたら、御堂筋線方向に行ってしまいました。

ちゃうちゃう、私は、谷町線にのらなあきません、Uターンして、若者とお別れしました。(グスン)

写真は、、さすがの私も遠慮しましたよー。

そんな、無作法な事出来ません!







2014年2月19日水曜日

カレーの味が劇的に変わっていたお話

先日に続き、ネガティブな話題。

今日は、月一度の、お体のメンテナンスの日、お世話になっている鍼灸師の先生のところに行きます

午後から、夜まで、びっしり4時間かけて、お灸や、オイルマッサージ、電気マッサージ、指圧などで、

身体を解してもらうんでーす。

途中からは、マタタビを食べたネコのように 《とろーりぃ・ぐにゃりぃー 》となって、よだれを垂らして寝

てしまいます。因みに私トラ年ですけど。


その施術がすむと、目も、肩も、すっきりして生き返るのです。

なんがーい、前置きですみません^^


帰ってから何もしなくてもいいように 昨日からカレーを作っておきました。

玉ねぎを飴色にいため、リンゴ・にんじんを摩り下ろし、香辛料を何種類も入れた、自慢のカレー。

そしてそれを、一晩置いたカレーは、事のほか美味しんですのよ、自分で言うのもなんだけど。

これぞ、カレーの温故知新、古くを知って新しくを知る??ちょっと違うか!

☆それが食べれるー♪♪もうお口は、カレーの口になって、今年のラッキョウの出来も良いし、

ちみたーい大根サラダとともに美味しく食べる事を、想像しながら、家に帰りました。

帰宅して、早速なべの中を見ると、なんか様子が違う?!>&$%∥*!?

すると、姉が、「辛くしたかったから、激辛カレーのルー入れたよ!」

「なにぃーーー。」

市販のカレールーがいやだから、時間かけて、折角作ったのにぃー。

あんまりだわ(泣)、しかたなく自分のカレーだけ、ヨーグルトをいれ、トマトピューレーを追加して、又味

を変えて作り直しました。

以前にも、鯵の南蛮漬けをこさえて、冷蔵庫に入れておいたら、これも一晩置いたほうが美味しいの

で、柿の葉すしみたいにね。

そしたら、母が、酢に浸かった鯵を開いて、アジフライに変身させられましたわ(泣)

鯵も気の毒に酢に漬けられたり、五右衛門みたいに、油につけられたり、散々だわ!

反対の事をされると、ものすごく怒るだろうに。

私は、どんなにまずくても、そんなことしないけど、

なんとデリカシーのない人達、親姉妹といえ、許せない、でもこんな事で目くじら立てるのも大人気な

いから、黙って頂きましたけど。

告訴したくなるわ!勝てるでしょうか?




なんだかなー。。の日

今日地元の商店街にミシン糸を買いに出かけ、ついでに商店街をウインドウショッピングでもしようか

なと うろついてみたけれど、何処もかしこも、シャッターが下りていて、文字通り、シャッター通商店街。

それにしても、こんなに、閉店のお店が多いのは、おかしい。。

と思ったら、火曜日定休の店が、多いらしいのです、普段はもう少しましなのかも。

そんなこんなで、しかたなく帰ろうと思っていたら、学生時代の同級生が、前を歩いていたので、「おー

久しぶりー」とばかりに、肩ゴッツンコ挨拶したのよ、そしたら、「あらお久しぶりねー!」って冷静な挨

拶されてしまい。

「相変わらず元気そうね!」って鼻声で言うから。「あら風引いているの?」と私。

「そうなんよー去年から!」と彼女。「年往ったら治り遅いから」と言いかけて失礼かと思い言葉を飲み

込む。

「ゆっくり静養したいんやけど、毎日忙しくて、今日もボランティアなの」。

そこいらでお茶でもしたかったけど、信号のところで「ほな、さいならまたねー」って言われて去ってい

きました。

なんか、愛想ないなー。。。。


お仕事辞めてから、毎日がゴールデンウィークで,やりたい事いっぱい出来て,いいのだけれど、あんま

り、手かせ足かせないのもどうかと思う今日この頃。

貧乏性かしらないけれど、あくせくしてた頃が、懐かしくなってきたわー。

携帯この前修理したとこなのに、又おかしくなって、写真とか投稿する事も出来ないし。

こんなときは、はよ家に帰って、服作りの続きしよう。

なんともオチも何もない、しまらないブログでした。    以上!!




2014年2月13日木曜日

櫛・簪とおしゃれ

京都の細見美術館で、開催中の『櫛・簪とおしゃれ』行ってきましたよー。


寒くて寒くて、風も強くて、又この時分の京都の寒い事ったら。。もーーーー寒っっ!

祇園四条から京阪バスに乗り換えて 東山二条で降りたらすぐのところに、細見美術館はあります。

中に入ると、櫛や、簪・笄など、黒髪を華やかに飾りたてたと思われる、美術品とも思われる品々。

今で言うヘアアクセサリーです。

大きくても私の手のひらに納まるくらいの櫛(私の手のひらは、人一倍大きいのですが。。)

そんな限られた中で、だからなんでしょうが、それを逆手に取るみたいなに、風景や、人物、動物

あらゆる物を題材にして、描かれた品々。

斬新なデザインは、現代でも勿論通用するクォリティーの高さです。

当時のお洒落女子達が、浮世絵に描かれた、遊女や、御茶屋の看板娘の髪飾りを競って取り入れた

らしいですよ。

今で言うアイドルがファッション雑誌に登場して、その洋服を真似するみたいにね!

何時の世も同じ事の繰り返しですわ。


贅沢禁止令が出ようと、キリシタン禁止令が出ようと、自分を素敵にしたい、平打ち簪にクロスを潜ま

せて髪に飾る心意気素晴らしい!

もともとは、受注生産だったらしいのですが、その工人の作品が人気が出ると職人さんを抱えて、そ

れこそ絵師・蒔絵師・象牙、鼈甲の彫師・飾り職人(必殺の秀さんです^^)の工房で、沢山の注文に応

じるようになったそうです。

簪の隅っこに銘が入っているのが多いのは、そのせいかしら、つまりブランドタグみたいな、そして、

ブランドロイヤリティーに憧れますのよ。


色々見た中で、面白かったのは、鶴骨笄って言う名前の笄があって、鶴の脛の骨を、骨とわからない

ように金蒔絵を施してあるんです。

それは、頭痛に良く聞くらしくて、限られた、大棚の御新造さんに、愛用されたんでしょうか。

いくら見ていてもあきる事がないくらい素敵な品々、綺麗だわー。





一通り見終わった後に、3階のお茶室「古香庵」で、

お薄を頂き一休み。

やっぱり、こんなに寒い日は、お茶碗も、筒茶碗。

これだと、お茶が何時までも温かくて冷め難いのです。

亭主の優しい心使い。



階段の壁には、侘び助が、さりげなく活けてありました。





























毎日せせこましい町で、せせこましく生きている私にとって、

こんな、ゆったりした、眼福と至福の時間が過ごせる事ができて、最高だわ!


今日は、この前 衝動買いしてしまった、櫛・簪模様の帯締めて 父親の着物を母親が自分の着

物に仕立て直したのを、無断拝借して、出かけました。

こう考えたら、着物って、便利屋ねー、服なら、ここまでとことん着倒せないもの。

寒いときは、着物が一番、前後にホッカイロ貼り付けても全く外からわからない、その上にコート羽織

ったら、無敵です。

お土産は、「松葉屋」の松露と豆板買って、遅いお昼は「松葉屋」で、にしんそば食べて、(同じ名前な

のにそして同じ祇園なのに関係ないんですって!)ほっこりして帰りました。



2014年2月11日火曜日

94歳の母を連れて、デパートにショッピング!

突然94歳の母が、「春の洋服が欲しいねん!」そして「ハルカスで買い物したい」と言い出したので、

まっ老い先短い事やし(笑)「行きましょうか~」というわけで、姉と私で行く事になりました。



車椅子を車に載せて、私だけなら歩いていくのだけれど、

そうも行かず、車で。

パーキングに車を入れてから、曲がりくねった長い道のり

(どっかで聞いた事のあるこのフレーズ)を車椅子を押し

到着してからも、未だ改装中の細い通路を、

抜けやっとエレベーターに乗り込みました。

二階は、誘導してくれるスタッフがいらしたので、

すんなりエレベーターに乗り込み5階売り場に到着。

そこで、あれやこれやと言いながら、買い物して、

さて今度は、「ご飯食べましょ」と、エレベーターに向かい、

端っこの車椅子やベビーカー専門のエレベーターに乗って、レストラン街に向かおうと、待つ事、5分、

10分、いくら待っても、のランプが点滅して素通りばかり、他の人は、あきらめて、エスカレーターに

移動するけれど、私たちは、そういうわけにも行かず、待ち続け。。。


業を煮やして、お店の人に事情を話して、連絡してもらって、やっと乗り込むことが出来ました。

その時のスタッフの皆さんの対応は、素晴らしくスピーディーで、親切。

売り場マネージャーらしき男性の方も、ずーっと一部始終を見ておられました。

デパート大好き人間の私も、一人のときは、そんなに感じなかったけれど、こうやって体の不自由な母

を連れ立って、買い物するには、大変です。

ベビーカーのママたちも大変です。

どおりでここには、他のデパートに比べベビーカーのお客様が少ないのがよくわかったわ。

若い人は、こんな情報は早いですもの。

車椅子・ベイーカー優先のエレベータでも、普通のお客様は、どんどん乗り込むし、満員になれば素通

りして行きますもの。

でも、これからのデパートのあり方を思うと、若い人は、デパートをカタログ代わりにして、ネットでお買

い物するし、私もそうだけど(年いってますけど。)

本当の顧客さんは、高齢者になると思うのです。

高齢者ほど、百貨店商品券や、外商の顧客様も多いし、因みに私たちも商品券&外商扱いなんで^^

エスカレーターを上手に配置する事により、回遊できる導線が購買に繋がるとする、売り手側の気持

ちもわかるけどねー。。

高齢になって、体が不自由になると、エレベーターに頼りたいですもの。

子供の頃、10円玉握って、近鉄の屋上で、遊んだわ。

親に連れられていったときは大食堂で、お子様ランチ食べた、そんな楽しいワクワク感満載のデパー

トに3月7日全館グランドオープンまでになって欲しい。




2014年2月10日月曜日

ズボ蟹!

福井に住む息子から、蟹が送られてきました。


ズボ蟹って言って、脱皮間もない、ズワイ蟹で、甲羅が柔らかくて、とてもみずみずしくってフレッシュ

でジューシーなんです。

足を、ぽきんと折ると、ズボっと身が、するりんと出てくれるので、ズボ蟹といわれるそうです。

水蟹とも言うらしいのだけれど、甲羅の硬くなった越前かには、1杯1万円以上するけれど、ズボ蟹だ

とそんなにお高くないし、食べやすいし、私は大好きです。

ところが、これを食する事が出来るのは、地モチーだけの特権で、県外の私らには、なかなかお口に

は、入りません。

ところがどっこい、息子が、送ってくれるので、今年も食べる事が出来るちゅうわけです!

お酢も何にもなしで、そのまんま頂くのが、一番美味しいのですよ。

北陸方面に行かれる方は、是非ご賞味なさいませ、お勧めです!


2014年2月5日水曜日

千円! シェンエン!!

先日倉庫の整理のついでに、着物も整理した時、ダンボール箱一杯の着物や羽織を、着物引取り専

門のお店に出しました。

ピンクや、オレンジの着物は、もう我が娘でも着ることがないし、羽織にいたっては、今はほとんど長い

丈になってしまって、着ることもないし。

父の着物も、普段着の着物は、使い物にならないし着てくれそうな、男性も残念ながらいないっ!

で、15着ばかりダンボール箱一つにまとめて送ったのだけれど、忘れた頃に査定の電話がありました



「千円です!!」えぇぇーーーーー。

「シェンエン??」まるでスパワールドのCMみたいに

叫んでしまいました。(地域限定ギャグ)

期待はしていなかったけれど、 がっくりー。

買ったときは、京都まで行って、吟味に吟味して、買って、

母がちくちく縫ってくれて、そんな着物が。。

そんなんなら、家においておけばよかった、といっても、

女三人の着物一杯でで置く場所もなく。

何時も、「もったいないですよー」とか

エコリメイクや、リフォームやと言いながらねー。


でも気に入らなくなった着物は、どうしようもないのです。

見て、「ビッビーーッ」と来るような素材だと

リメイクや、リフォームにでも使えるのだけれど、

あかんもんはあかんのです。

しかたないですよね!置いておいても、

着物は管理が大変ですもん。

「ビッビッーー」と来た素材でこさえた、リメイク品は、

こちらのピンクッションのサイトからご覧ください。