戎橋から、心斎橋を人ごみに混じりながらぶらぶら。
ウィンドウショッピングをしながら、最近のファッションチェックです。
相変わらずどっこに言っても、アジアの観光客の皆さんがたくさんいらして、いいカメラ首からぶら下げ
て、楽しそうだわ!

は、そごうがなくなったので、いやに
大きくなってしまい、手芸売り場や、
お気に入りのブランドショップそれから
呉服屋さんと行く度に本館・北館・南館と
行ったり来たりと、めんどくさっ!
最後に南館の階段を下っていくと、

いつも来ていたのに知らんかったわ。
他の場所にも探せばあるらしいのだけど、
今度時間のあるときに探す事にします。
そんなん言わなくても暇なんですけど。
聞くところによると、大丸百貨店は、
本館立替の声が出てるそうです。
例のメンタムを日本に持ってきてくれた
建築家ヴォーリスさんが設計した素敵な
建物。
玄関上や、エレベータ、先ほどの階段の
大理石の壁など、アールデコでアラベスク
あっちゃこっちゃにある、ショッピングモール
にない重厚な感じが好きなんです。
出来たのが1933年なので老朽化も
進んでいるし、耐震設備なんかに問題があるのでしょうけれど。
どんな風に建て替えはるのかしらないけれど、なるべく、今の雰囲気を残して欲しい物です。
そんな古いことばかり言ってると、今度は私が、生きている化石って言われそうです(泣)
私は、シーラカンスかい??
0 件のコメント:
コメントを投稿
「Mのページ」を、最後までお読みいただきありがとうございました。