高橋大輔さんや、小塚嵩彦さんを抑えて、堂々の一位です。
町田さんは、ファンの皆さんから、マッチーってよばれているらしいですよ。
そのマッチーが、エキシビションに選んだ曲が【白夜行】。
東野圭吾さん原作の、テレビ、映画、舞台、に映画は、韓国でも映画化された人気小説。
私も、好きな作家さんで、読んでいました。
テレビでも、と言っても、YouTobeで、見て、泣いてました。
それを、どのように、氷の上で演じるのか、振り付け、衣装も演出すべてマッチー自身でプロデュース。
ライトを抑えた、リンクに、ブルーのトップスを着て、左手は、手首から先を赤く染めて、静かに滑り出す、マッチー。
赤く染めているのは、重ねた罪の色。
愛する人のために、闇の世界で生きなければならなかった、悲しく切ない、亮司。
ほとんど無表情で、確実に、ジャンプやスピンをこなし、最後に、表情に上向きに倒れこみ、右手を差し出す、マッチー。
亮司が、雪の降る、クリスマスの夜、サンタさんの格好をして、雪穂の目の前で、死んでいく場面を、彷彿させます。
![]() |
ジョー・ルイス・アリーナ(撮影・古厩正樹) |
いやいやこれは、亮司が、乗り移っていました。
何処からか、雪穂の「亮司っーーーー!」って声が、聞こえてきそうな、素晴らしい演技。
ジーンと心に残る、素晴らしいスケートでした。
彼は、将来振り付け師希望だそうだけど、成功間違いなしです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
「Mのページ」を、最後までお読みいただきありがとうございました。