2014年3月22日土曜日

今日は、着物です。

今日は毎月一回の着物講座です。

「着物を、普通に普段でも着ましょう教会(笑)」の、布教活動に日々勤めてらっしゃる、寺内さんのご

指導の元、本日は、半幅帯の結び方です。

これから暖かくなって、半幅の帯も出番が多くなります、気軽に、簡単に結べるし、暑っ苦しくないの

で、覚えておくととても便利。

時々年配の方が、縞の着物を、貝の口や、矢の字で、粋に着こなしてらっしゃるのを見ると、いつか私

もこんなふうに、結んでみたいなと、思っていました。


まだまだ改善の余地があるのですが、何とか結べました。

父のお召しの着物を、縫いなおして母が着ていたのを、

そのまま拝借して、博多の半幅帯で決めてみました。

こんな格好で、下駄はいて出かけてみたくなります。


この後、軽い昼食の後、京都祇園四条に移動して、

GALLERY晏で、展示会「もめんと麻とおしゃれ帯」で

着物のお勉強です。


お店の人に夏着物や帯の着こなしを色々質問して、教えてもらいましたよー。

普通呉服屋さんだと、話かけると、すぐ購買につなげようと、しつこくっていやなのですが、ここは、そ

んなこと全くなくて、いいです。

素材や、布地の産地など、とても興味深くて、帯などは、海外の更紗や、インドシルクなどがあって、エ

スニックな香りの物もあり、モダンだわ!

今日の京都は、連休の中日ですんごい人、人、人、こんな日は、用事を済ませたら、とっとと帰ります。

昨日の四天王寺さんも今日の京都も、なんか人ごみの中ばかり。

明日は、神戸です、三都物語だわ、ちょっと古いか!!





















0 件のコメント:

コメントを投稿

「Mのページ」を、最後までお読みいただきありがとうございました。