Mのページ
日々のいろんなことを、日記のように、私なりに、それなりに。。。
2014年11月23日日曜日
大阪府市民 秋の大茶会
きょうは、北浜の美術倶楽部でお茶会。
あの鴻池男爵家本邸を建て替えたそうですよ
各流派によるお点前や作法の違いが、興味深かったですよー。
最初の濃茶の、お座敷は、扇の間です。
まー、欄間から襖の引き手、床脇の、地袋の襖、庭に続く沓脱石に至るまで、扇子尽くし。
とことん扇に拘ったお部屋でした。
2階で、開催されていた、美術品展示即売会もちらりと覗いて見ましたが。
茶道具や掛け軸、飾り絵皿など、色々見てるだけー♪
0が一つなくなれば良いのになーと思いつつ、いいお道具を見させてもらいました。
お茶席の皆さんのお着物も素晴らしかったし、眼福の一日でしたわー。
0 件のコメント:
コメントを投稿
「Mのページ」を、最後までお読みいただきありがとうございました。
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
「Mのページ」を、最後までお読みいただきありがとうございました。