姉の誕生日なので、ディナーは、姉と、姉を産んだ母が大好きなステーキに、しましょうと。
いつもは、どっかのお店に出かけて、お祝いをするのだけれど、高齢の母がもうそのような事が出来
なくなり家でお祝いとなったもんで。。
さて、買い物に出たものの、いつも買う、近所の卸もやっているお肉屋さんは、店舗建て替えで秋まで
閉めてるし、1つ隣の、大きな商店街まで言ったけど、焼肉のお肉ばっかりで。。
もう1つの商店街のお肉屋さんにも、お目当てのお肉がなく、その肉屋さんに聞くと、なんと、スーパーへ、「行
きなはれ」って。
えっっーー。
と言うより、ヘレやロース、テール、イチボ・・などこちらの要望にこたえてくれる、肉屋がこんなに少
なくなっているのが、驚きです。
スーパーに言っても、一枚一枚トレイに入っているし、ブロックが無いのです。
その上、私の欲しい肉の部位が無くて、店員さんに、尋ねると、バックヤードにはあるそうなんで、頼ん
でもらい、やっと、購入できました。
下町に住む私は、幸いにも世間よりか古いお店の形態が残っていて、活きのいいお魚屋さんも、いま
だにあり、おっちゃんと、アホ言いながら、買い物出来るし。
お肉屋さんも、スーパーでなく、お肉の色目を見ながら、選べる。
これからは、だんだんそんなことも出来なくなるのでしょうか?
よく言われる、日本人の食卓が変わってきているのでしょうかねー。
この年になり、食べる事しか楽しみの無い、私には、悲しい現実だわ^^
はよ、いつもの肉屋さんオープンしてよ!!

夏物紬で、お洒落バッグです。
これなら、洋服にも、使えそうですね!
0 件のコメント:
コメントを投稿
「Mのページ」を、最後までお読みいただきありがとうございました。