2014年1月6日月曜日

明日は七草粥ですよ!

今日は6日、ほとんどの世間の人達は仕事始め、毎日がゴールデンウィークの私は、仕事始めも、月

曜も関係ない、正月気分も抜けきらない、グダーとした毎日です。

だからこそ、七草粥などの、伝統行事はまじめにきっちり執り行わねばなりません。

といっても、野原に行って、草を摘むわけでもなし、マーケットで買ったセットで、それも明日早くに焚く

のが面倒なので、炊飯器にタイマーセット!

セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ、ちゃーんとそろっていて便利。




一応草を、茹でてそっから、母から伝授された、♪七草なずなー♪唐土の鶏がー・日本の土地に渡らん

先にー♪七草はやす♪ トントントン てな、みょうな歌を包丁でトントンしながら調子っぱずれに歌うん

です。

You tubeに画像がありましたので、正調七草トントン節をお聞き下さい(笑)。

http://www.youtube.com/watch?v=eid-DCBR_w0

昔、私に似て、うっかり者の母は、七草粥を炊くのを忘れて、父によくしかられていたもんだわ!

1月15日の小正月には、小豆粥も炊きます。

両親とも奈良出身なので、なんやかんやと言っては、おかいさん(おかゆの事)が、食卓に上ったもん

です。

おかいさん食べて無病息災を願いましょ!


0 件のコメント:

コメントを投稿

「Mのページ」を、最後までお読みいただきありがとうございました。